• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずのテラの"みずノートン号" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2018年9月12日

初めての車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

特に、不都合なしでーす (๑^᎑^๑)ノ
各所調整と、オイル交換オイルフィルター交換のみしていただきました~

ブレーキとハンドブレーキもクイックになりましたー

因みに費用は、50,570円
(オイル持込み)
強制保険 25,830を加えると
総額76,400円

他任意保険に入りました
2
代車~ (๑^᎑^๑)ノ
車庫に入れる」だけしか運転してませーん
3
オイル~(๑^᎑^๑)ノ
アマゾンで3,205円(送料込
4
追記
湘南サティオの営業の方がお家に来てくれて、「リコールにて車検費用の一部2万円分が支給されます」と、手続きしてくれました。

有難うございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(7回目)

難易度: ★★★

車検&CVT交換

難易度: ★★★

メンテプロパック12ヶ月点検

難易度: ★★

6回目車検

難易度: ★★★

12ヶ月点検(17年目に突入!)

難易度:

12ヵ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月15日 21:15
こんばんわ、まだ新車に近い距離数ですね。ぼくもハイゼットばかりでデミオは
出番がないけど、一気に距離走る使い方です。

3年なら、まだ、費用が少なくて済みますね。
コメントへの返答
2018年10月15日 22:13
宇治金時さん
こんばんは~(๑^᎑^๑)ノ
怖がりの引きこもりなので、距離伸びないです(๑•́︿•̀๑)∩
あっ、東京や横浜行く時は電車なの~(๑´ㅂ`๑)ノ

はい、費用も少なく済みました。


2018年10月16日 8:58
おはようございます☀

代車がソニカ⁇
嬉しくてちょっと反応してしまいました
(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2018年10月16日 10:03
お早うございまーす

乗らなかったですが2晩、お泊りして帰りました~(๑^᎑^๑)ノ
ドアの前に来ると自動で鍵が開くのでビックリしました
これは便利ヽ(^。^๑)ノ

プロフィール

「@のび~ さん
福島ドライブオフMay1日目
2025年05月30日 08:44 - 18:25、
269.57 Km 9 時間 40 分、
4ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得
まちがえた〜」
何シテル?   06/15 08:00
「みずのテラ」です プロフィール画像を2023年BBQオフ会の写真に変えました。 愛車は、「みずノートン号」です。 愛称”みずのん”よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 19:06:10
スーパーチャージャーインテークダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 18:34:38
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:22:56

愛車一覧

日産 ノート みずノートン号 (日産 ノート)
日産 ノートに乗っています。 水色のノートに因んで、みずノートン号と命名しました。 愛称 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation