• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

車検で。

本日から、車検のため、車引き取られて行きました。

昨日、全面の断熱フィルム剥がしにチャレンジしましたが、

あまりの剥がれなさに断熱し、何とか、Dでサービスで、

やってもらうことに、して貰いました。。

しかし、先程、営業マンから、電話があり、ハナビのテールランプが

車検通らないと。。。

知らなかった。。

標準テールをあっきぱぱさんに上げる前で、

良かったです。

水曜日に届けなきゃ。。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2008/02/18 16:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 16:48
オイラのHANABIは無問題でしたが(^^;)
コメントへの返答
2008年2月18日 17:42
久々に箱出したら、車検対応と書いてましたが??
2008年2月18日 16:49
車検のために、純正パーツは手元に置いておくのが一番ですね~

断熱フィルムって車検NGなんですか??
コメントへの返答
2008年2月18日 17:43
やはり、そうですね~。
痛感しました。
断熱フィルム、前三面貼ってあるんです。なんで、違反になります。
2008年2月18日 16:57
絶対におかしいです。

オイラ去年に車検を通しましたがHANABIは無問題でしたよ。
コメントへの返答
2008年2月18日 17:44
やっぱり。
斜め後ろから見ると、光量が足らないと言われました。
なんで、標準テール置いて来ました。
2008年2月18日 17:08
え~っw(°□°)w

皆さんHanabiは問題無く車検をパスしてるのに!
これは抗議するべきだよ!
コメントへの返答
2008年2月18日 17:45
うちのディーラー、かなりのうるささです。
一種、嫌がらせかも。。
2008年2月18日 17:08
↑同じくお友達もHANABIでも
何ら問題なく車検OKでしたが…
けど、やっぱ地域や検査官かな?
オレも7月に車検でHANABIですし
心配になっちゃいますよっヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2008年2月18日 17:47
一応、営業マンに文句言って来ました。。
やはり、嫌がらせの可能性ありですね。
また、しっかり確認しておきます。
2008年2月18日 17:09
HANABIはリフレクターついてるはずだから問題ないはずですね…。
Dでリフレクターがついてないと判断されちゃったのかも…。

断熱フィルムも最近のやつは透過率上がってるみたいですけどね…。
コメントへの返答
2008年2月18日 17:49
そうなんですか。
たぶん、箱に車検対応って、書いてあると、文句言って来たので、何とかなるかも。
断熱フィルム、シルフィールドは、車検対応みたいですよ~。
2008年2月18日 17:43
やはり地域と検査官によって×になるものなのですね。

ともかく純正部品は手元に置いておかなければならないですね。

今度こそ無事に通ることを祈ってますね~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年2月18日 17:51
ありがとう。
たぶん、ディーラーの工場長がうるさいだけです。
以前も、前面のフィルムの違反性を紙で、説教されましたから。。
2008年2月18日 17:57
同じく自分もテール無問題でしたよ・・・
コメントへの返答
2008年2月18日 18:50
あらら。
やっぱり、僕だけですね。
2008年2月18日 18:23
ノブパパ、フルスモやったんですか(゚д゚)??
私は日焼け予防と暑さ対策に貼りたいと思いながら、早3年・・・
もちろん車検対応の断熱ですがモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ


コメントへの返答
2008年2月18日 18:54
フルスモじゃないですよ。
前は、全く、見た目は普通ですよ。透明な断熱フィルムですから。
暑くならないのが、理想だったの。色が黒だから。
2008年2月18日 18:31
HANABIテールだめでしたか。

私のは今年の11月車検なので

純正テール捨てないでとって置きます。

斜め後方から見るとやっぱ暗いですね。


コメントへの返答
2008年2月18日 18:55
暗いですかぁ。
何か、車検対応品って、証明があれば、楽ですね~ 。
2008年2月18日 18:57
HANABI通らないんですか~・・・

自分も車検までに純正持っておかないとやばいですね。
っても、来年の6月なんでまだまだですが・・・^^;
コメントへの返答
2008年2月18日 20:01
まだまだですね~。
たぶん、皆さんの意見をまとめると、大丈夫みたいですよ。
僕は、稀な方ですよ。
2008年2月18日 19:48
なかなか厳しいですね。
私のは無事に通りました。
確かに斜めから見ると若干暗いですね。
正面は純正以上に明るいんですがね・・。
コメントへの返答
2008年2月18日 20:02
やはり、そうみたいですね。
でも、車検対応品なんで、通してもらいましょう。
2008年2月18日 20:02
ノブさん、こんばんは♪

そーですね↑みなさんが言う通りHanabiテールは車検は大丈夫ですよ。

きっと、Dさん無知な方が多いとか(笑)
コメントへの返答
2008年2月18日 21:24
こんばんわ。
やはり、そうですよね~。
何でも、違反と思うのかも、知れませんね。
2008年2月18日 21:17
もしかして、LEDが飛んでるとか、へたってるとか・・・基本大丈夫なはずですけどねぇ(^^;;

確かに厳しいところはかなり厳しいですけど・・・

いただいちゃってたらやばかったですね(^^;;
コメントへの返答
2008年2月18日 21:25
良かったです。
はい。
でも、悲しい現実を感じました。
2008年2月18日 21:35
やはりDって厳しいですよねー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でもみんな通ってるのにNGゎおかしいですよね泣き顔
コメントへの返答
2008年2月18日 22:59
厳しいね。。
たぶん、うちのDは、特にだと
思います。。
2008年2月18日 22:26
もしかしてホンダカーズ埼玉では??

自分はそこでダメでヤフオクで純正買い戻しました・・・

すでにHIDフォグもダメだしされているので儀式が面倒です
コメントへの返答
2008年2月18日 23:01
はい、そうですよ。。
浦和○○店ですよ。。
結構、厳しすぎですね。。
やはり、純正はキープがいいですね。
2008年2月18日 23:52
Dに出すとダメなんですかね??
コメントへの返答
2008年2月19日 8:51
うるさいところは、ダメですね~。
真面目過ぎです。
2008年2月19日 0:11
なかなか難しいところですね・・・
ところで断熱フィルムは色入りですか?実は僕も全面の左右に張ろうと透明のを購入してしまっているのですが・・・
コメントへの返答
2008年2月19日 8:54
無色透明です。
貼ってるの見ましたが、かなり大変でした。
何故、ディーラーでバレたかというと、点検のシールの上に貼ってました。。
2008年2月19日 0:58
こんばんは!!
ハナビブランドのテール車検通らなかったんですか??

ずいぶん厳しいんですね。
ディーラーによって違うんですね。。
自分の行っているディーラーも確認しないと。。(汗)
コメントへの返答
2008年2月19日 8:54
一応、確認してみて下さい。
不安が無くなりますよ~。
2008年2月19日 10:37
現在のDラーさんとはかなり長いお付き合いになっていますが
Dラー車検に関しては年々厳しくなっているようですね。
特にエクステリアに関しては、基本純正品以外はNGの目で見られます。
以前の車では購入時から付けていた社外エアロが3度目の車検ではNGとなりましたからね。この時は本当に困りました。エアロでも車検証に記載のある寸法を少しでも超えているとNGとなるようです。
Dラーは車検認定工場となっているため、一回でも疑わしい車両を車検に通すと認可の取消しが発生し、グループ販社全ての工場が連鎖して認可取消しとなります。
これを恐れているようですよね。点検・車検整備は重要な儲け口なので彼らも取り消されたら死活問題なんでしょう、きっと^^;
コメントへの返答
2008年2月19日 13:16
その様なことを話してました。
しかし、フロントスポイラーまで、言われたら、
標準品取って置くの大変だし、難しくなりますね~。
2008年2月19日 11:16
おぉw純正とっておいて良かったねw
やっぱ車検時に何かあったら。。。
って思うと純正はなかなか手放せないw

すんなり車検が終わるといいねw
コメントへの返答
2008年2月19日 13:14
その通りですね~。
今日、ライフで、高速乗ってましたが、侮れませんね。
技術の進歩を感じちゃいます。。

プロフィール

#ホンダの名車 あなたが選ぶ!「ホンダの名車」を教えて下さい!>>>
難しいけど、フィットGD1」
何シテル?   06/29 19:21
ノブ07です。最近、オデ→フィット1.3に乗り換えました。頑張って弄って行きます。。結構、車ネタは、少ないですが、絡みましょう!! 2003年式の男の子 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:55:49
ベッドライト黄ばみ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:58:22
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:53:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のBMWです。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代の車。当時、流行った車です。姉貴のお下がり。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
社会人、初の愛車。地面に張り付く感覚が良かった。でも、3速のATが気に入らず・・・
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
当時、憧れのベンツ。AMGのフルスポイラーまで 装着しましたが、ある理由により、お別れ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation