「京都運転免許試験場」での免許更新って受付予約が出来るようになってたんですね~?
予約しておけば、予約なしとは違うラインで受付してもらえて.....
講習の時間帯は指定できませんが、その枠内(例えば〇日午前中とか)では必ず更新できる(予約無しだと定員オーバーすると受付してもらえないみたいです)
って事で。
明日の午前一番の枠を予約しました~
僕は期日に追い立てられるのが好きじゃないもんで、
出来たら早めになんでも済ませたい性分なんです(プレッシャーに弱い?)
ついでに言えば、
僕が仕事で利用しているインターネットバンキングは法人なんでやたらセキュリティが厳しい。
先週、ログインしたら「9月28日までに「電子証明書」を更新しろ」って指示が出てたんで.......
ガイドの通りやってみるも、途中でどうにもならない(何度やっても)
で、今日は時間があるのでコールセンターにTELして更新できましたが.......
これ、一人じゃ絶対出来ません(涙)
早めにTELして良かった~~
そこで今の懸案事項。
Windows10のサポートが10月14日で切れますが、
これって更新しないといけないの??
メインのインターネットバンキングとかやってるパソコンは11に更新しようとおもいますが......
サブのネットサーフィンだけしてる奴はどうなんだろう?
サブのサブのノートなんて多分11に更新は容量が足りない。(これはChromeOS Flexにしようと思ってます)
どなたか教えてくださいな???
Posted at 2025/09/10 19:35:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ