• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

土曜日。

月一の職場の飲み会。

爺さんが若い女子を引き連れて仕事場から徒歩1分のお店に。



京都の老舗メキシコ料理屋で覆面メキシカンプロレスの聖地と呼ばれる「エル・ラティーノ」さんです。

ビルの半地下の奥の見た目は怪しさ満点のお店ですが、ウチの女子はなじんでくれました。



とりあえずワカモレ(アボガド&サルサディップ)から初めて、









ナチョスにタコスにエンチラーダとお任せで大満足。

ビールが旨い!



途中には名物マスターが赤ワイン土産に参戦。

めっちゃ盛り上がりました~



最後はデザートまでいただいてもう、最高。

フラフラ~っと酔い覚ましに風に吹かれて歩いてバスで帰宅。

さて、日曜からは連休です。
Posted at 2025/09/14 23:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年09月11日 イイね!

免許証更新。

行ってきました「羽束師運転免許試験場」



前日にネット予約しておいたので、並ぶ列は違うし。



こんな案内図まで渡してくれます(予約無しの人には無かった)

前回の更新では免許証ナンバーから本籍、現住所、名前までやたら書かないといけなかったのが.......

今回は電話番号書くだけ(笑)

あっという間に受付終了~♪

マイナンバーカードなんて持ってない(持つ気がない)ので普通に更新だけです。



手数料¥4250でした。



マイナ免許証より¥750高いのね?

退屈な.....いやいや有意義な講習を受けて、

帰りはかかりつけ医のとこに受付終了の12時を目指しましたが........

やはり市内を突っ切るには混雑がひどくて5分ほど足らなかった(涙)

で、12時回った時点で仕事場近所に居たので、

お気に入りの弁当屋さんに。

「べんとうや」11:00~13:00だけしか営業してません(笑)



とんかつ&チキンカツ&から揚げ&ご飯別容器で¥600!

いつも安くて旨い。

これ持って帰って家でいただきました~~
Posted at 2025/09/11 14:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2025年09月10日 イイね!

知らん間に......

「京都運転免許試験場」での免許更新って受付予約が出来るようになってたんですね~?

予約しておけば、予約なしとは違うラインで受付してもらえて.....

講習の時間帯は指定できませんが、その枠内(例えば〇日午前中とか)では必ず更新できる(予約無しだと定員オーバーすると受付してもらえないみたいです)

って事で。



明日の午前一番の枠を予約しました~

僕は期日に追い立てられるのが好きじゃないもんで、

出来たら早めになんでも済ませたい性分なんです(プレッシャーに弱い?)




ついでに言えば、

僕が仕事で利用しているインターネットバンキングは法人なんでやたらセキュリティが厳しい。

先週、ログインしたら「9月28日までに「電子証明書」を更新しろ」って指示が出てたんで.......

ガイドの通りやってみるも、途中でどうにもならない(何度やっても)

で、今日は時間があるのでコールセンターにTELして更新できましたが.......

これ、一人じゃ絶対出来ません(涙)

早めにTELして良かった~~




そこで今の懸案事項。

Windows10のサポートが10月14日で切れますが、

これって更新しないといけないの??

メインのインターネットバンキングとかやってるパソコンは11に更新しようとおもいますが......

サブのネットサーフィンだけしてる奴はどうなんだろう?

サブのサブのノートなんて多分11に更新は容量が足りない。(これはChromeOS Flexにしようと思ってます)

どなたか教えてくださいな???
Posted at 2025/09/10 19:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年09月10日 イイね!

ありゃま~

ウチの嫁さんが、



町内会のお仕事で「国勢調査員」となりました~(汗)




AI による概要
令和7年(2025年)国勢調査は、2025年10月1日現在で実施される、日本に住むすべての人と世帯を対象とした最も重要な統計調査です。調査員による調査書類の配布後、インターネット、郵送、または調査員への提出で回答できます。この調査は生活環境の改善や防災計画の立案など、さまざまな行政施策に役立てられます。
調査の概要
調査基準日::令和7年(2025年)10月1日現在
対象::日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)
目的::国内の人口、世帯の実態を把握し、行政施策の基礎資料を得る
調査の実施時期
調査員の訪問と書類配布::令和7年(2025年)9月下旬頃
インターネット回答の実施::9月下旬頃から可能
回答方法
インターネット回答::おすすめの方法として推奨されています。
紙の調査票::調査員に提出するか、郵送で回答します。
調査結果の利用例
選挙区の区割りや地方交付税の算定基準
保育所の整備や少子化対策など、社会福祉施策の基礎資料
高齢者福祉施策や災害対策など、さまざまな行政施策
その他
国勢調査に回答しないと、統計法により50万円以下の罰金が科される可能性があります。
調査を装った不審な電話や訪問に注意し、不審な場合は市区町村の国勢調査担当や警察に相談しましょう。



だそうで、10月1日から旅行に行く予定なので、

9月下旬は僕も手伝わんとあかんですよね~~?
Posted at 2025/09/10 11:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年09月09日 イイね!

JAF会員証。

今年も更新しました。



今年はガラッとモデルチェンジ?



昨年までのシルバー柄から一転。

ブルーが基調の末広がり?イラストになりました~

ま、持っててもたまにバッテリー上がりでお願いするときくらいしか見ませんけどね?

スポーツライセンス維持のために持ってるようなもんです。

バッテリー上がりも実は車両保険で使えるのが本音です。
Posted at 2025/09/09 21:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
7 8 9 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation