• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

今日は,......7月31日。

今月2度目の「土用の丑の日」であると同時に、



従来の健康保険証が使える最後の日ですね~

『従来の健康保険証:有効期限は2025年7月31日で満了 後期高齢者医療制度の被保険者の健康保険証は、2025年7月31日に有効期限を迎えます。 2025年8月1日以降、新たな健康保険証は発行されませんので、マイナ保険証か資格確認書をご利用ください。』

と、いうことでマイナンバーカードを持つ気のない僕には「資格証明書」なるものが送られてきました~

『資格確認書は、マイナンバーカードを健康保険証として利用しない人、または利用登録をしていない人に対して、健康保険の資格を証明する書類として発行されます。従来の健康保険証の有効期限が切れる前に、加入している医療保険者から自動的に交付されます。』

見た目もサイズも従来のプラスチックの保険証と同じような感じ。

これならマイナンバーカードを持ち歩くより便利です。

僕の考えでは、個人情報がてんこ盛りのマイナンバーカードを持ち歩くのは危険だと思ってます。

無くしたり盗難にあったときに個人情報が悪用されるのが怖いのでマイナンバーカードは作りません。

従来通り、運転するときは免許証。
病院行くときは保険証(これからは資格証明書)。
銀行行くときは銀行のカード。
必要なものだけ持って行きます。
Posted at 2025/07/31 14:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年07月30日 イイね!

明日の木曜日が「土用の丑の日」なので......

昼前にボルボで滋賀に向かいます。

途中、朽木で昼飯。



10割蕎麦をシンプルに。

今津に行って、



まずは「とんちゃん焼き」を少し買います。

3家族分。

ウチは今日の夕飯かな?



すぐ近所の「魚岩」さんで、



予約しておいた「鰻の蒲焼」を3家族分GET!

ここの鰻、旨いんです。炭火で丁寧に焼いてあります。

帰りも鯖街道で帰りますが........



またもや朽木で「かねはち」さんに。

昔のおじいさんから娘さんにバトンタッチしてお店がきれいになりました。



焼き鯖寿司(写真はネットから)買って帰りましたが.......

小綺麗になった分、値段が上がったような........(汗)

次は気になってるとこで買ってみようかな~?



帰り道、車の中でエアコン全開でも暑い気が?

車載気温計では44℃???

予報じゃ、



京都が40℃予報。

丹波で41.2℃だったそうな?

死にますね~この暑さ。
Posted at 2025/07/30 15:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2025年07月30日 イイね!

初めて見た。

仕事場近くのドラッグストア。



最近は米の棚もそこそこ埋まってきてますが、まだ銘柄米は4000円前後。

ここのドラッグストアは備蓄米は取り扱ってないようです。

その代わり?カリフォルニア米が出てきました。

焼き飯やカレーとかには美味しいそうですね?

炊くときに水分調節してやれば白米でもいけるとか。

で、大手コンビニは備蓄米を使ったメニューを出したみたいですね~



セブンイレブンは100円引き。

ローソンやファミマもおかずはそのままでご飯だけ備蓄米を使った割安メニューが出てるようです。

試してみようかな~?

コンビニが出すってことはそれなりに調理法も考えてやってるだろうから、普通においしそうです。
Posted at 2025/07/30 08:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年07月24日 イイね!

何気なく.....

ネットを見ていたら、

サッポロビールのHPが目に入った。

それによると、僕が好きな「赤星」=サッポロラガービール

普段は中瓶と大瓶でしか売ってないんですが.......



年に数回、缶ビールが発売されます。

次は9月の24日に発売みたいですね?

缶は350mlと500mlが発売。数量限定なんで見つけたら即買いです。

やっぱり、冷えた奴が好きなので......

買うのはもっぱら350ml缶。

500だと最後がぬるくなっちゃうので~~


9月24日、メモしておかないと!



Posted at 2025/07/24 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年07月23日 イイね!

初めて見た。

ウチの仕事場近所のファミリーマート

関西では発売が遅れてるって聞いていた備蓄米。

1㎏包装で売られてたみたい。



僕が見た時には売り切れてましたが..........

1kgだからお試し感覚で買いやすいのかな~?

嫁さんに聞いたらスーパーじゃ5㎏の奴が山積みになってるそうですが。

あ、学生さんとか一人暮らしには1㎏が良いのかな?
Posted at 2025/07/23 12:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation