• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

火曜は祝日。

朝から大阪に嫁の母のお見舞いに行って、

帰りに昼食は「びっくりドンキー」



僕の定番の「カレーバーグディッシュ」

旨いんだな~これが一番好き。


家に帰ると、



USBフラッシュメモリーが届いたので、

早速これを使って......



Windows10をGoogleの chrome OS Flex に書き換える作業を。

こういうの苦手ですが、YouTube の親切な解説動画をメイン機で流しながら作業。(流すと言うよりポーズしまくりでしたが(笑)



なんとかDLに成功。

書き変わると以前のメモリーは全て消えるってことでしたが、このサブのサブには消えてもらっては困るものは一切なかったのでOK



セッティングしたらchromebookになっちゃいました。

chromeの方が軽いし、ウイルスに強いし、自動更新だしこれみたいな仕事に使わないパソには向いてるかも?

あ、仕事に使うパソはもうすべてWindows11ですけどね。

これで廃棄になるしかなかったパソがまた使えます。
Posted at 2025/09/24 06:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2025年09月23日 イイね!

昨日、無事誕生日を迎えまして.....

66才となりました。

皆様からいろいろと祝福していただき、嫁さんと2人誕生日のディナーに。



「仰」(あおぐ)さん。

誕生日ディナーが焼鳥屋ってどうよ?って話もありますが.......

最近、旨い焼鳥難民なんで新店舗開拓を兼ねまして~



まずは鶏そぼろのポテサラ。

これがメッチャ旨い!卵焼きとそぼろがのっかっていて混ぜて食べるんですが、絶妙♪

焼きもん行きます。







皮、砂刷り、せせりと期待を裏切りません。

あ、皿の手前に乗っかっているのが混ぜ混ぜしたポテサラです(笑)



手羽先は一本揚げ



はつ食べて、このあたりから濃いめ系に









背肝、なぜか?厚揚げ、肝、つくね~

ま、リピートした串は載せてませんが、すべて美味しかった。

〆は、



らっきょうタルタルの鳥南蛮でした。タルタルまで完食(笑)



ここなら少し小さいですが、6人向けの座敷もあるのでウチの家族全員でも使えそうです。

月曜日にもかかわらず予約だけで満席で、当日の問い合わせはほとんど断られてましたから、次も予約しておかなくっちゃね~
Posted at 2025/09/23 05:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年09月21日 イイね!

日曜日午後。

週明けの支払いのネットバンキング予約などしつつ......

我が家のコンピューターのWindows10から11に入れ替えの検証。

で、メイン機はどうやら11対応してるみたいなんで11にすること決定。(仕事のネットバンキングはこれでやってますからね。)



サブ機(仕事場で雑用に使ってる奴)は一応Windows11適合みたいなんですが、HDDからSSDに換装しているのでどうなんだろう??

これは保留です。



で、サブのサブ



NECの「VersaPro」って奴が11には微妙みたい。

で、こいつには実験台になってもらうことに.........

今はWindows10で動いてるんですが、こいつをグーグルクロームブックにしてやろうと画策しました。

つまりWindows10 → Google chrome os flex に書き換えです。

サブのサブはネットサーフィン専用機なんでこれで十分かと。

で、詳しく調べてみると........

「8GB以上の容量があるUSBフラッシュメモリー」が必要らしい。

どうやら chrome os flex を起動するキーをこれで作るみたい。

USBフラッシュメモリーなんて僕的には何年も見たことない(汗)

仕事でDETAをメモリーで持ち歩くなんてないもんね..........

DETA送信はするけれど~

で、探してみたけど自宅には使えそうなUSBフラッシュメモリーは無し(涙)



そんな時は「ヨドバシ・ドット・コム」さんですよ~

信頼できるメーカーのbuffaloの16GBが送料無料の¥514でした!

これ注文して届くのが明日?かな~?

火曜が祝日なんで入れ替えやってみようかな??

これの結果でサブ機の運命も???

あ、メイン機の入れ替えもやらんと~~~
Posted at 2025/09/21 17:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年09月21日 イイね!

本日はお彼岸なので......



お墓参りです。

少しだけですが風が涼しくなりましたね~?



いつものお花屋さんのお花もお彼岸バージョンで豪華版(お値段も)

お墓洗って線香上げてお参りして、少し汗ばみました。



帰り道。



「マルシン飯店」の前を通ると大行列。

もう何年行けてないやろ~?

以前は飲みに出た後、週3は確実に行ってたんだけど(笑)
Posted at 2025/09/21 13:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2025年09月20日 イイね!

ウチのロードスター。

ちょいと気になったんでググってみた。

今、車が手元に無いんで車検証が見れないけど.......

ボディカラーと装備からこれだって車種がわかりました。



「2003年9月~2005年7月生産モデル」

内外装のデザインを一新

新デザインの16インチアルミホイールを採用し、インパネ&ドアトリム回りにアルミ調パーツを採用。専用設計となる6スピーカーのBOSE社製サウンドシステムをオプション設定したほか、運転席サンバイザーにはバニティミラーが用意された。(2003.9)


決め手になったのは、

BOSEのサウンドシステムと、ナチュラルウッドのNARDIのステアリング。

これは「Vintage」って」モデルの特別装備。

ウチには2022年の8月21日に1600からの乗り換えで来ました。



この時は多分日焼けでボンネットが黒、トランクも黒だったんですが....

トランクは再度の日焼け?で白濁してたんで巨匠にお願いしてボディ同色に塗装。

ボンネットは後日オークションで「グレースグリーンマイカ」を¥3000で落札しましたが送料が¥8000だったのが笑えます。



これが今回車種限定の決め手になったNARDIのウッドステアリング。

今年4月に車検だったんで、どうやら抹消していた時期があったみたいですね~?

一応1800㏄になったんで街乗りは低速トルクがあって楽なんですが、

なんせ納車時18万キロ、今20万キロオーバーなんで上が全く回りません。

体感的には130psくらい出てれば良い方かな~?

新車時は160psだったそうなんですが.....

で、今はちょっとした悪だくみで現代風にリフレッシュしようとシュバルツさんにお願いしております。
Posted at 2025/09/20 21:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
7 8 9 10 111213
14151617 18 19 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation