• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

こんな表示は初めて。


ここ数日雪が酷くて............

通勤に嫁のボルボ(スタッドレスタイヤ装備)を借りてます。

昨夜は帰り道に吹雪出して.........

普通のタイヤを履いていると思われる車がスローダウンもしくは停止する中、

快適に走行してました。

が、突然↓



こんな表示。

走行に影響はありませんでしたが、

どうやらレーダーに雪が付着してエラーが出たっぽい。

帰ってフロントを見てみると↓



フロントグリルに雪が張り付いてます。

写真で見える真ん中のボルボマークの左側にある白くなった長方形。

これがどうやらレーダーのようです。

そういや航空機や船のレーダーも雪や氷に弱いとか聞いたことあります。

なるほどね~?




いや、ちょいと面白いものを見ちゃいました。
ブログ一覧 | ボルボ | クルマ
Posted at 2017/01/17 07:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

紙遊苑
けんこまstiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 7:49
「レーダー探知機が故障してますっ」
って警告かと思って読んでしもた・・・・orz

さすがボルボ、切符まで安全に配慮してるのかと感心した自分が恥ずかしい。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:07
何か前だけでなく後ろにもレーダー使った安全装置が付いてるんだわ~

今回のはミリ波レーダーとレーザーで前方の安全を確認する奴らしい....

ウチはレーダー探知機は付けてないのよ~
2017年1月17日 9:11
レクサスISやクラウンは、酷い雨の日にもレーダーセンサーが作動しなくなって、同じような警告が出ます。
そういえば、ゴルフ7は今回の雪のなかでも何も警告出ませんでしたねぇ~。フロント周り真っ白になっていましたけどねぇ~…
コメントへの返答
2017年1月17日 23:09
ウチのボルボはこの前の土砂降りでは大丈夫だったんですけどね~

ゴルフよりボルボの方が雪国の車の筈なんですが.............
2017年1月17日 10:16
おはようございます♪
私もそんなAIみたいな車に乗ってみたいです…(^_^;)
こっちは雪かきしないと出れませんね…
コメントへの返答
2017年1月17日 23:12
こんばんは~!

ウチで初めての先進技術の車なんで、戸惑っちゃってます(笑)

ウチは家の前が坂なんで出るのは大丈夫でした。
2017年1月17日 10:26
昨日7時ごろ上賀茂ボウルに行くのに夏タイヤで出かけました(汗

四條通あたりでは雨模様だったのに北大路越えて植物園の北あたりに住むおばさんを迎えに行ったら大きな雪が降ってました

夏タイヤなので発進の時はズルってするし上賀茂について帰りは最悪タクシーやなぁと思ったりしました。

帰りは何とか帰れたので良かったです。うちら辺と北は差があるとは思ってたけどこれほどとは思いませんでした。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:14
昨日は市内は雨でしたが、ちょっと北に上がれば吹雪でしたからね~

夏タイヤでは怖かったでしょう?

上賀茂ボウルまでならギリギリでしたね~
2017年1月17日 12:19
レーダーにワイパーつければ
いいんじゃないですか!?
(^人^)
小さいの(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:15
多分ワイパーつけるなら熱線入れた方が安くて合理的かも?
2017年1月17日 13:17
レーダ波の反射を感知しているので、付着物には弱いんでしょうかね?
オレンジ号はその辺りはアナログ仕様なので(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:17
ウチではこんな先進技術が付いた車は初めてですからね~~(汗)

浦島太郎の気分です(笑)
2017年1月18日 6:10
私の車と似てるんだと思うんですwww
うちの子もにぎやかでしたよwww

止めるボタンもあったりw
・・・そっちのほうが怖いので鳴らしっぱなしにしてましたw

ブレーキの時にかかる制御・・・超久しぶりに体感しましたよw
ガタガタ・・・ってなるのは普段はめったにならないんですよ!
いろいろついてるってのはおも知る買ったり紛らわしかったりw
車とお話してる感じだったりw
女性のための車って感じですよね♪
コメントへの返答
2017年1月18日 8:14
こういうのは扱い慣れてないので、何かあってもお手上げです。

初めて乗った時は、駐車車両を避けようとしてセンターラインを踏もうとしたら勝手にハンドルを戻され..........

先に駐車車両があるので勝手にブレーキをかけられました(笑)

指示器出せばセンターラインを踏めるみたいですがね~

さすがにこのセンサーは切ってます。


あとは右折車線がないところで右折しようとする車に反応しまくります。

ま~~安全っちゃ安全なんですがね~(笑)

相対的には良く出来た車ですわ。

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation