• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

冬支度。

今、ボルボに履かせているスタッドレスタイヤが今年も冬に使うと5シーズン目になってしまい.....さすがに限界だろ?ってことで、

今年は夏タイヤに交換せずにそのまま走ってました~(本当はアカンかな?)

溝はまだまだしっかりありますけど。

冬を迎えるにあたってスタッドレスを新調です。



今回は「ダンロップ WINTER MAXX WM01」

僕は基本的にダンロッパーなのです。

ジムカーナ現役時代からダンロップにお世話になっていましたし、今回も昔から懇意にしていただいているところにお願いして送っていただきました。

銘柄はお任せなんで、前回は子会社のグッドイヤーでしたけどね。



今月末には雪が危なそうな方面に行くので、それまでに履き替えしないといけませんね............
ブログ一覧 | ボルボ | クルマ
Posted at 2020/11/02 21:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年11月2日 22:11
今年は降りますよ~!

私も履き替えねば!
コメントへの返答
2020年11月2日 23:17
やっぱり降りますか?

今年新調して良かった!
2020年11月3日 7:02
ウインタースポーツをしている身からだと、今年こそは降ってくれ~ってのが、切実な願いですけど、贅沢言うなら京都市内は降らなくても良いです^^  でも今年はラニーニャが継続中なので降ると思いますよ。
ちなみに私は横浜派です。 夏タイヤはダンロップですけどね。
コメントへの返答
2020年11月3日 7:50
たしかにここ数年?あんまり降らないから困ってるスキー場多いですね~

かと思うと一部に降りすぎて車閉じ込められたり......

ウチは家の前が急坂なんでスタッドレス履いた車が一台は必須です。

横浜のスタッドレスは定評ありますね~
2020年11月3日 12:25
hide’sさんのお家周辺は雪降りますからね。。
たまに、京都市内も積もるし。。
スタッドレスは必須ですよね。。

タイヤは、赤い銘柄の石橋さんって、前のショップに移籍するまでずっと思ってましたが。。ここ最近は、やっぱ黄色のDLが、グリップ、耐久性含めてバランスいいかな?と思ってます。。
黄色のDLがバランスいいかな?と
コメントへの返答
2020年11月4日 12:27
そうなんです。ウチは降るし、坂なんでスタッドレスでないと帰宅難民になる可能性が.......

スタッドレス、昔はあきらかに性能差がありましたが、最近ではそんなに差がないように感じます。
ま、レーシングスピードで走る場合は別ですけどね~~

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation