• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

対策できた!

AE86 ,サーキット走るのには大丈夫なんだけど.....

ジムカーナ走りする時に問題になってしまっていたのが、2速→1速。

僕の86はミッションをアルテッツアの6速に積み替えているので、

ちょっと力が入り過ぎると1速ではなくバックに入ってしまいます。

これが原因で何回もコースアウトしたりパイロンを通り過ぎてしまったり、必要以上にタイムをロスしたり........

これはアルテッツアでドリフトしている人の間では有名な問題だったそうで、

対策が既になされていたようです。

今回僕の86にもM&Hさんに調べていただき、施工もお願いしました。



普段は矢印の部分がストッパーになってここより左にMTが行かないようになっており、



シフトノブ下のリングを引き上げると、

ストッパーに当たる部分が引きあがり......



このようにバックに入れられるようになります。

これ、先代の2Lの86



このタイプの機構をパクったらしいですが、

メガーヌも同じ機構でした。

どっちにしてもこれで集中して全開でジムカーナ走りが出来そうです。

M&Hさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2022/12/31 10:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 20:02
昔のクルマには、リフトでリバースに入れるとか、プッシュでリバースに入れるとかありましたよね

自分が乗っていたA73ランサーは、リフトでリバースだったと
コメントへの返答
2022年12月31日 20:25
そうなんですよ~

ちょうどこの頃コストダウンの一環でストッパーとかが廃止されたみたいです。

普通の人にはモータースポーツみたいな全開でのシフトダウンなんてないですからね~

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 1415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation