京都らしいとこ、とリクエストされたので僕が選んだのは....
美濃吉本店「竹茂楼」
ここは京都らしさ抜群です。
竹、茂ってます(笑)
落ち着いた雰囲気。皆さんに好評だったと思います。
メンバー5人。撮影者のUさんの奥さまもおられます。
お料理。この日まで正月料理だったので良かったかな?
お箸も正月バージョン
お雑煮は京都らしく白みそ。
エエ刺身は塩でいただきます。
河豚のから揚げ。
炊き合わせ
牛、しゃぶしゃぶ風
デザート。
ご飯、写真忘れましたが鯛めしでした。
記念撮影して、2軒目に行きます。
K家って系列のBARの総帥の西田さんのK36
廃校になった清水小学校をリノベしたホテルの屋上。
オープンエア。
この日は暖かかったので良かった。
ヒーターも完備されてるんで寒さは感じませんでした。
僕は隅田川ブルーイングのエールを、美味しかった。
最後にみんなで記念撮影してお開き。
行の置けない仲間とご飯と酒は最高ですね。
コロナの影響で参加予定の2名が7これなかったし、最初からコロナで行けないって仲間もいたのが残念.........
次はもうちょっと盛会になりそうですね~~
京都でやるならまたエエとこ考えます。
今度はディープな京都かな(爆)
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2023/01/16 11:17:34