• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

さすがはヨドバシ。

月曜日の午後に注文したら.....



火曜日の朝に到着。

アマゾンより早い!

¥211のもんなんですが送料無料がありがたい。



何を買ったかというとコレ。



耐水ペーパーのセットです。

今まで使っていた奴がボロボロになったので購入です。

1200番まで。1500と2000はまだ使えそうなので。

これで何をするかと言うと、

わかる人はわかる?

ルーテシアのヘッドライトがかなり黄ばんできたので、一皮むいてコーティングしてやろうと目論んでます。

さて、いつやろうかな?
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2024/05/29 08:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだ赤MINI乗り続けるので…
horikoshiさん

謎の上
ヒゲオヤジさん

迷走中…笑
835KTRTさん

576 魔法使いに花束を。
楽 太郎さん

ん〜?
FW16Bさん

また・・・!パーツレビュー投稿でき ...
おもちゃ♪さん

この記事へのコメント

2024年5月29日 11:50
やり方をプログにあげて頂けたらありがたいです。

うちも高齢車があるんです…
コメントへの返答
2024年5月30日 1:25
簡単ですよ~

やったらブログに上げますが、ヘッドライトを養生テープで囲って、順番に耐水ペーパーで削って黄色い部分を除去して新しい面を出してコーティングするだけです。
2024年5月29日 11:51
懐かしいです。。。。
昔プラモデル作りやってたから(ガンダム、飛行機)、炭水ペーパーよく使ってました。。合わせ目に盛ったパテ削って修正するのに。。
コメントへの返答
2024年5月30日 1:32
僕も昔はモデラーでしたから、田宮の1/35シリーズのミニタリーミニチュアシリーズの戦車を改造しまくってましたからね~~

実は小学校から中学校迄ジオラマ作成で3年ほど京都のチャンピオンでした(笑)

パテとピースコン(塗装するスプレー)は得意です。
2024年5月30日 9:09
ピースコン懐かしい。。
僕も一式揃えました。。宝の持ち腐れでしたが。。
環境整えれたら、模型部屋ほしいです。。

今は大きくなって移転しましたが、ボークスとか行ってはりました?
コメントへの返答
2024年5月30日 10:19
僕の時代は最初が小学校の横にイザワ模型ってのがあってそこから始めて。

聖地は三条のマルシン飯店の向かい側にある「ユニバーサル模型社」でした。

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation