• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

本日、そこら中をゴソゴソしてたら......



こんな携帯を見つけました~



昔はこんな感じでサインも薄れてなかったんですけどね~~

2008年10月25日に「岡山国際サーキットで行われたWTCC第11戦」

昔の僕のブログ見ると.............

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人気ある車やドライバーのところは人でいっぱいで行列ができてましたが...

フリー走行で気になっていたガソリンエンジンのセアト、

良い音がしてました。

ディーゼルターボのワークス4台は人気炸裂してましたが、

ゼッケン20番のセアトはガソリンエンジン&プライベーターってこともあってピットがちょっと離れていて(他のディーゼルターボ勢はNo9~11)ガラガラ....

その前に立ったちょっと頭の薄いオジサンはあんまりサインを求める人も少なくって暇そうにしてました(笑)

車のエンジン音と走りが気に入った僕はサインを求めて彼のドライバー紹介の部分にして貰ったのですが.....

それが第1レース8位でリバースグリッドでポールからスタートしたトム・コロネル選手でした!

第2レース、彼は素晴らしい走りを見せて一度は
2位に落ちましたが僚友を抜き返し、BMWの追撃をかわして見事第レースでWTCC初勝利を上げたんですよ~~!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その時前にもらったサインがこれ。



暇だったみたいで、その時に使っていた携帯にもらったサインが、



カタカナでトムコロネルと書いてくれました。

メチャメチャ良い人でした。





この時の走りは本当に切れまくってました。

予選の走りで本戦の活躍がイメージできた僕もかなり良い目をしてたのかな~?

このサインは家宝ですね?

携帯もパンプレットもきっちり残してます。
Posted at 2025/06/21 20:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

使ってみた。

火曜日。昨日からの雨が降り続きます。

今日はウチの仕事場がスタッフの研修のため臨時休業。

ま、僕は研修受けても仕方がないジジイなのでお休み(笑)



仕事場行って、少し雑用をこなし....

帰ってきて駐車するときにサンシェードを使ってみます(雨ですけど)



見た目は折り畳み傘~

操作も傘さすみたいに広げるだけ。



真ん中の傘の柄の部分が笑えます。



外から見てもちゃんとしたサンシェードですね。

これは使えます。

畳むのも簡単でコンパクトになるし便利。

買い足し決定ですね(嫁さんのボルボ、ルーテシア、ロードスター分)
Posted at 2025/06/10 10:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2025年06月09日 イイね!

サンシェード。

シビックで使っていたサンシェード(フロントガラス用)の内部がグズグズになってしまい........

腰が無くなって、すぐ窓から落ちてしまう状態に。

だましだまし使っていましたが、限界。

検索したところ、



こんな折り畳み傘みたいなサンシェードを見つけました。

本当に折り畳み傘みたいにたためて、必要なときは傘みたいに展開します。

試してみようと、とりあえず購入。

本日、到着しました~

本当に見た目は折り畳み傘です。

今日は雨でしたが、シビックの室内で広げてみたらバッチリ。

たためば邪魔にならないサイズになるのでエエ感じ。

他の車用にも買い足すかな~?

あ、ちなみにヨドバシドットコムで送料なしで¥1050でした。
Posted at 2025/06/09 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2025年04月29日 イイね!

GW4日目。

久しぶりにBF型プラグの国に行くのに買い足しました。



以前行った時はかなり前だったので、充電するものは携帯電話だったかな?くらいだったので1個で良かったですが......

写真はコンパクトカメラで撮ってましたね(笑)

今は嫁と2人でスマホ2台+タブレット2台+レンタルWi-Fi1台+モバイルバッテリー1台+ひょっとしたら電子書籍リーダーの充電も?

一人で海外ならスマホにesim入れればOKなんだけれど、2人だとWi-Fiレンタルです。(僕の使ってるとこ無制限でも安いし)



ついでにコンセント分岐もスリムで充電器が干渉しないやつに。

これ裏面にも1口あって、充電器3台が問題なく同時に使えます。

これに今でも使ってる延長コード(2m)があればバッチリ。

電気つながりで思い出して、



シェーバーの電池も新品にしておきます。

僕の愛用は電池式を多数平行使用しているので、そのうちの1台を持っていきます。
海外で電池買うと高いんですよね~~(安いとこ知らないので)



さて、連休後半(5月2日から)有休を3日使ってBF型プラグのYahooのサービスが使えないとこに逃亡します。
Posted at 2025/04/29 12:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2025年04月20日 イイね!

午後一番から.......

仕事場に出かけて、息子と二人先生をお迎えして4時間の講習......

疲れました。

帰り道、シビックに乗り換えに行ったらあまりに黄砂と花粉?で汚れていたので、いつもの洗車場に行きましたが大渋滞で断念。

でも夜に雨が降ったのでちょいとラッキーだったのかな?

水曜雨が降るみたいだから、木曜洗車かな??


家に帰ると宅急便で、



ポータブルナビ(安もん)が来てました。確実に某国製です。¥7000ちょっと。

僕の車でシビックとロードスターはダッシュにナビがあるんですが、

ルーテシアはダッシュにナビが入らないんですよね~~(涙)

で、今までもパチモンナビ=某国製(フロントガラスに吸盤で固定して、ダッシュボードに設置する奴)を使っていたんですが.......

先週のタカス遠征で使おうとしたら起動せず(涙)

どうっやってもダメで破棄することに。

まあ、ルポから銀色1600NBロードスターからルーテシアと10数年使ってましたから寿命ですね?

地図の更新もここ7,8年できなくなってたし.......

同じようなタイプを探しました。



こんな感じで来たので、組み立てないといけません。

良かったのは画面用サンシェードがついてました。

これあると便利です。

ただ、組み立て方が説明書のどこにも書いてなかったので、ちょい苦戦。

部品を眺めて、なんとか組み立てました~



これで何とかなりそうです。

さて、次使うのは6月のタカス軽耐久遠征ですかねぇ??
Posted at 2025/04/20 21:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation