• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

明日から......



ガソリン1Lに補助金が10円つくのか?って思ってたら.....

Yahooニュースによると、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度が22日から始まる。新制度はガソリン1リットル当たり10円を支給する仕組みだが、1週目の22~28日は制度開始前の買い控えを防ぐ激変緩和措置として、店頭価格が5円引き下がるよう補助額を調整する。その後、補助額を10円まで段階的に拡大する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

らしい。

みるからに7月の選挙に向けたポーズですよね??

暫定税率撤廃する気はさらさらないみたいだし、

消費税を下げたり撤廃する気もないみたいだし。

大臣人事は朝令暮改だし........

目減りする年金の補填もする気ないみたいだし。

野党が頼りないからなんとかもってると言える今の政府、真剣に国民のための政治をやる気あるんかなぁ~~???
Posted at 2025/05/21 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年05月18日 イイね!

今年も........

この季節がやってきました。



車の税金。

この時期は財布の中身がすっからかんになります。

自分の(シビック&ルーテシア&ロードスター)と嫁さんのボルボ。

計4台(二人家族なのに)持ちなんで仕方ないですけど........

さらにルーテシアとロードスターは13年超なんで割り増し(涙)

出費が痛いわ~~
Posted at 2025/05/18 09:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月23日 イイね!

昨夜は.......

嫁さんの誕生日だったので外食。

出勤時には荷物があったのでシビックで出勤。

飲みに行くのでシビックは仕事場の駐車場に放置........

「呑みの小路やま岸」さんで、

旬のもんをいただきました。







桜エビに鰻の白焼きに鯖寿司など。

他にも定番もいただいたんですけどね~

バスで帰宅しました。



で、今朝。

朝からバスと徒歩で仕事場に。

シビックを引き取りに行って、

ついでに主治医のとこに顔出し。

仕事場に溜まった段ボールを処分しに行って、



ルーテシアのエンジン掛けに行ってから帰宅。

午前中潰れました(笑)
Posted at 2025/04/23 12:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年04月22日 イイね!

やっと......



5月の22日からガソリン補助金が復活するようです。

今回は価格連動ではなくて、一律リッター10円の補助だそうです。

ここにきてもまだトリガー条項の発動は見送られました(涙)

何のための法律やねん!?

トリガー条項発動したらー25.4円やのに........

いったん財源として確保したら意地でも手放さない政府。

それは消費税でも同じで、

いったん食料品だけでも下げたら良いのに下げたらまた上げるのに手間がかかるから下げない。

一時金でごまかそうとする手法。

今回のガソリン補助金も同じ手法じゃないかな?って僕は思います。


まあ、庶民としてできるのは......

今、自分の車の中に入っているガソリンで5月22日までもたせるってことかな~?

幸いシビック、ロードスター、ルーテシアは現在ほぼ満タンなんで(笑)
Posted at 2025/04/22 21:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月16日 イイね!

これから期待できるのは?

僕はハイブリッドやEVは嫌いなんでその方向で考察。

まずホンダ、

スポーツエンジンはS07BとK20C。

S07Bは軽自動車のエンジン。(N-1のMT仕様)

K20CはシビックtypeRのエンジン。

両方ともターボが前提。

S07Bはスポーツモデルの発展型は無さそう.....

K20Cは、S2000 の次期モデルが出るのか?(でもプラスEVになりそう?)


トヨタはメーカーとしてあんまり好きじゃないけど、

GR系はある程度評価します。

ヤリスやカローラはなかなかのもんです。

MR2復活って話があるけどどうなんだろう?


日産。

ここはもうダメかも?

唯一のGTRも次期モデル開発は無理?



三菱、日産の子会社なんで終わってます。

ランサー次期モデルは多分無理(涙)


ダイハツ、まったく期待できません。

トヨタの子会社になった時点でDRSが無くなり......

無理。


スズキ。

結構頑張ったけど、スイフト販売終了ってどうなん?

ほかにモータースポーツモデルって無いもん。


トヨタ、ここは好きじゃないけど希望です。

ヤリスとか86とかGR系はかなり元気です。

これからはここがモータースポーツの主流になるのかな??


最後に僕が一番期待するのがマツダ。

NDロードスターもNAで進化を遂げて2Lで200PS?

素晴らしいけど、価格が700万ってどうよ????


昨今のモータースポーツは参加するだけで、勝てる車を買うのが難関みたい.......





Posted at 2025/04/16 20:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation