• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

明日の木曜日が「土用の丑の日」なので......

昼前にボルボで滋賀に向かいます。

途中、朽木で昼飯。



10割蕎麦をシンプルに。

今津に行って、



まずは「とんちゃん焼き」を少し買います。

3家族分。

ウチは今日の夕飯かな?



すぐ近所の「魚岩」さんで、



予約しておいた「鰻の蒲焼」を3家族分GET!

ここの鰻、旨いんです。炭火で丁寧に焼いてあります。

帰りも鯖街道で帰りますが........



またもや朽木で「かねはち」さんに。

昔のおじいさんから娘さんにバトンタッチしてお店がきれいになりました。



焼き鯖寿司(写真はネットから)買って帰りましたが.......

小綺麗になった分、値段が上がったような........(汗)

次は気になってるとこで買ってみようかな~?



帰り道、車の中でエアコン全開でも暑い気が?

車載気温計では44℃???

予報じゃ、



京都が40℃予報。

丹波で41.2℃だったそうな?

死にますね~この暑さ。
Posted at 2025/07/30 15:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2025年06月11日 イイね!

休みの火曜日午後。

昼飯食べてから出発。



大雨だったんで車庫でガラコを塗り塗り.....



ハイオクを給油して出発!

さすがに補助金出てるんで175円/Lでした。(ありがたい)

目指すは和歌山県の加太。



ふるさと納税でいただいた平日限定の1泊券使用です。

加太は和歌山でも近い。

2時間ほどで到着~~♪(京都南から名神豊中経由の阪神高速めいっぱい使用でお安く)



お宿は最近全面リニューアルされたんでメッチャキレイ。

部屋も漁港が見下ろせるエエ感じ。

家から持ち込んだ金麦で一杯。

お風呂もこじんまりしてますがちょっとぬるっとしたエエお湯で温まり、気に入りました。



ここでもタニタの体重計があったんでチェック。

前回のチェックでは59㎏だったから、800g痩せました??

僕の身長で美容体重(美容体重ってなによ??笑)が57,8㎏だからあと400g?(笑)





ワサビは自分ですりおろすスタイル。





シェフのサービスで稚鮎と蓼の天ぷらもいただき幸せ~



写真にはないものも、いろいろいただいて......



最後の鯖の釜めしも美味~~

エエお宿です。ここはリピート確定ですわ。(普通に来てもメッチャリーズナブルです)

お風呂は入りまくり、夜更かし。

朝は朝風呂して、朝ごはんも美味しくて満腹.......

チェックアウト時間ぎりぎりで出て、

お隣の、



「淡嶋神社」さんに参拝。

雨は少し小降りでした。



ここは「人形供養」で有名なとこで来てみたかったんですよ~~

帰りは道の駅で「鱧」と「とこぶし」を格安で仕入れ.......

大阪で施設にいる嫁さんの母親を見舞って帰宅。



朝飯食べ過ぎたんで、昼は京都に帰ってから適当に見つけた

「ココ壱番屋」で、



チキンカツカレー(それもご飯少な目200g)でした。

それでも夕飯食べれるかな~~??           
Posted at 2025/06/11 17:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2025年06月01日 イイね!

土曜日は昼から。

ボルボで



信楽のゴルフ場に行き......

娘一家と合流。



パットゴルフをして遊びました。(僕はゴルフは30代でやめたので)

夕食は、息子夫婦も合流して......



近江牛のすき焼きをいただいてみんな大満足。

温泉入って(ここの温泉、泉質が良いのです)ゆったり~♪



日曜は朝から朝風呂入って、息子夫婦の愛犬をドッグランさせて......

チェックアウトの10時ぎりぎりまでゆっくり。

帰りはちょいと琵琶湖の西側に寄り道して~





孫もランさせてきました(笑)

Posted at 2025/06/01 14:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2025年04月12日 イイね!

遅くなってしまいましたが、



昔から付き合いのある「BOOBOW」さんでボルボのタイヤ交換。

やっとスタッドレスから夏タイヤに交換です。

今までなら八尾の巨匠のとこで交換ですが、

巨匠のとこのタイヤチェンジャーがお亡くなりになったので、BOOBOWのI社長にお願いしました~

ボルボの純正ホイールの形状のせいでI社長には大変ご迷惑をおかけしましたが。

無事終了。



もともと乗り心地重視であえて選んだボルボV40の16インチ仕様。

205/55R16のエナセーブRV505(2019年発)

ダンロップ曰く、

「ふらつきに対して”ふんばる”。
安定性・快適性を重視したミニバン/小型SUV用タイヤです。」

って奴を選びました。

燃費よりロードノイズの低減と乗り心地優先です。

たしかに装着後はかなり静かで乗りやすい。

良い選択でした。

ウチのボルボは普段は嫁さんの足、遠出のメイン車両ですからね。

決して飛ばさない車両なもんで......
Posted at 2025/04/12 19:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2025年03月30日 イイね!

ウチの車で一番働き者の....

ボルボの夏タイヤを某長年お世話になっているタイヤ屋さんにお願いしました。

僕の競技時代からお世話になっているとこで、

ここの社長には頭が上がりません。

ほかの銘柄のタイヤは履けないのです。



車買った時の純正タイヤやモニターに当選した場合は仕方ないですが、

僕の車はダンロップ一択。

今回は「ダンロップ エナセーブ RV505 205/55R16 91V」

ウチのボルボは嫁さんの街乗りと夫婦の旅行がメインなので、あえて16インチなんです。

普通のボルボV40は17インチなんですけどね~

乗り心地重視ですわ(笑)

タイヤ代も安いですしね?

2023年の年末に夏タイヤからスタッドレスに交換したときに、夏タイヤが限界だったので破棄。

スタッドレスも4シーズン履いたので、2024年は夏もスタッドレスのまま履き続け使いつぶし、

2024年の年末には新しいスタッドレスにしました。

で、2025年の夏タイヤは新品を導入です。

ボルボは9年落ちですが、嫁さんが現行の新車に魅力的な車がないらしいので(彼女はディーゼルやEVやハイブリッドが好みじゃないので買い替え候補が見つからないそうです。)

V40にはまだ頑張っていただきますのでニュータイヤを。

ちょっと出遅れた感はありますが、つい最近まで寒かったですからね。

とりあえず、送っていただけたら即交換ですわ。
Posted at 2025/03/30 14:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation