• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

ジムカーナの練習に行ってきました。

連休中にぽっかり空いた日があって、

ちょうど日程があったので岩井保険さんの練習会に......

朝早く起きて向かうも、



霧です。

ちょっと肌寒いかな~



準備万端。

86ではなく練習車のロードスターです。



満員御礼。 フルグリッド50台。



いきなりコケタ.........

ドライバーは無事。 人力で起こしました。

ファインアートのコージ君が引き取りに(笑)



その後は順調。



今回もスマホで画像にチャレンジ。

タオルでショックアブソーバー?



朝のコース。

脚はサーキット仕様のままですが、そこそこ走れます。

時々ガリガリいってるのは、車高を下げてるんで泥除けが地面に擦れてます。



真剣に見ると目が回るかも?



丸一日久しぶりにジムカーナの練習をして、ちょっと感覚が戻ったかな?

次はAE86で走らないとね~



昼は久しぶりなんで、名阪国道針テラスの「たつ屋」の「唐揚げだけ弁当」

ちょっと値上がりして¥542

前は¥500だったような?



午後も無事走って帰ります。

オープンで走っていたら..........



また雨です。

走ってる時に降らなくって良かった~~
Posted at 2022/05/02 20:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月27日 イイね!

ヒルクライム参戦記。

23日の土曜日、朝早くにロードスターで出発。

西に向かいます。



ロードスターに積んでるナビは古いので道中は適当に補正しないといけませんが(笑)



ハチ北高原植物園に到着。

ここがヒルクライムのパルクフェルメになります。



仲良くしていただいているHBB(ハチ北バナナボーイズ)と一緒させていただきます。



パンフレット。

この日は試走2本あとはパーティーです。



宿はSASAYAさん。昨年と同じです。

とりあえずビデオは撮って宿で確認。

想像はしてましたが、ロードスター遅い(笑)

それなりに対策は考えますが、期待はできません。

で、



野外でパーティー



焼肉です。



酔いが回ってくるとHBBの友人、ミルマスカラスとデストロイヤーが降臨(笑)

盛り上がりました~♬



暗くなるまで飲んで食べて車談義して.......

宿帰ってもちょっと飲んで(笑)



でも、当日はしっかり気合い入れて走りました。

それなりに納得がいく走りができましたが、成績は.........

帰り道はちょっと早めに解散だったので、

ちょっと走ったところ=和田山で夕食。



32GTRのO氏とフィアットアバルトのT氏夫妻と焼肉。



ここは当たりでしたね~~

美味しいお肉でした。

また店のおにーちゃんがメッチャ車好き。

結構凄いフェアレディZ乗ってて話しかけられました。


ここでそれぞれの方向に解散。

いや、本当に濃い2日でした(笑)

やめられません。
Posted at 2022/04/27 16:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月25日 イイね!

ヒルクライム行ってきました。

土曜&日曜とヒルクライムをしにハチ北高原に行ってきました。

やっぱりFRが楽しいと考えたのでロードスター

しかし、やっぱり遅かった(笑)

コースの中でブレーキを踏んだのは一回だけ。

グレーチングの手前で一旦停止しないといけないルールがあってそこだけ。

後はスタートしてからゴールするまでほぼ全開。

1速2速はそこそこなんですが、3速に入れたら登ってくれません。

動画を見ていただくと音で分かりますが3速全開がショボい(汗)

加速するどころか失速してノーブレーキで2速とかありました(笑)

3速入れてる時は一瞬たりともアクセルは抜いてません(爆)

ライン的にはかなり攻めてる感じで結構乗れてるつもりなんですけどね~

そんな動画をどうぞ。

Posted at 2022/04/25 02:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月21日 イイね!

土日のヒルクライムの準備。

木曜日で朝から整体行って、午後からボチボチ荷造りしてます。

メガーヌとか、86の場合はシビックで移動、軽耐久も基本的にはヘルメットとレーシングスーツ&シューズ&グローブがワンバックに入るものを使っているのですが.........

ロードスターは予備タイヤを荷室と助手席に2本積んでしまうと大きなスペースがなくなり.......

細かなスペースに詰め込んでいく感じ。



HANSとヘルメットとスーツなどの3つに分けました。

これに前夜祭用の上着と下着などの着替えのバッグ。

保冷バッグと工具箱にガソリンの携行缶、ジャッキやその他を積むと満タンです。



あ、日曜はハチ北も今のところ雨予報........

雨具も入れていかなくっちゃ。
Posted at 2022/04/21 14:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月20日 イイね!

木曜日が雨の予報なので......

そろそろ週末の準備をやっていきます。

土日は「ハチ北高原」でヒルクライムなんです。

本当はAE86で走りたいのですが、ナンバー無しは出走不可なのでロードスターです。

登りでパワーが全くないから勝負は無理(笑)

賑やかしですけどね~

シビックやメガーヌでって選択もあるんですが、やっぱりこういうとこは後掻きでしょ。

木曜日の休みに用意しようと思っていたのですが、

木曜は雨予報.......

タイヤ交換だけでも済ませておきます。

あとの荷物の積み込みはガレージ内で出来ますからね~

で、ロードスターを表に出してタイヤを友人からパクってきたハイグリップタイヤに交換(ダンロップさん、ゴメンナサイ)

練習用シバタイヤを外してみたら......



凄いことになってます。

最後に鈴鹿を走ったのが3月の21日。

その前日が「S耐」だったんですよね~~

そのタイヤ滓をいただいて、タイヤの溝が全くわからん状態に!

こりゃグリップしない筈やわ~~(汗)

ちなみにこの画像は左側の前後。

画像の左がフロント、右がリア。

まだ8分山くらいの溝がある筈なんですが..........

なんのタイヤかわからないくらいになってます(笑)



ヒルクライム終わったら、雨の日にどこかでこのタイヤ履いてグリグリっと回ってキレイにしてこないとね~~
Posted at 2022/04/20 02:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213 1415 16
1718 1920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation