• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

3/21連休最終日は.....

鈴鹿サーキットでこそっと練習。



ロードスターで行ってきました。

前日までのAE86と比べると、とんでもなく遅いですが遅いなりに勉強になります。

タイムの更新は車が多すぎてクリアラップが取れずおあずけ~~

涼風でカツカレー食べて撤退。

ゆっくりオープンで帰りました。

ガソリンが鈴鹿は安いので行きと帰りに入れて帰るのが最近の定番ですが.......

いつもの「みのり石油」ではなく、

この日は鈴鹿サーキットの交差点のシェル。



レギュラーが161円/L

さらにシェルの非接触タグを使うとー2円で159円/L

ウチの家の近所は今173円/Lですからね。



ガソリンはさてどうなるんでしょうね..........?
Posted at 2022/03/22 10:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年03月03日 イイね!

洗車。

今日は木曜でお休み。

午前中にランニングをしたら、かなり暖かかったので午後から洗車。

この前、鈴鹿サーキットでちょっと拭いてやったら真っ黒だったので(汗)

まず、洗う前に簡単にタイヤ滓をブレーキクリーナーで取ってやり、

洗うだけでガラスもボディもワックスがかかる奴。

洗って水流すだけで、



そこそこ水弾くでしょ?





ホイルもと思って洗剤かけたら大変な色に(笑)

そりゃダストだらけになるわな~~

何とか洗って拭き上げ。



ありゃ!?



テープ貼った横が破れとるがな.........

ま、布が弱ってるからいたちごっこですな(笑)

また乾燥したら貼り足しておきます。



ウルトラ中古車で、来た時からあちこちキズもある車ですからこんなもんでしょ~

フロントホイールが内側に入り過ぎてるなぁ~~

次走るまでにスペーサーを+5㎜の奴に交換するのを忘れないようにしないと.....
Posted at 2022/03/03 14:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年02月13日 イイね!

鈴鹿行ってきました。



朝5時起きで鈴鹿へ。

完全下道バージョンです。

京都より鈴鹿の方がガソリンが安いので、みのり石油で満タンにしてコースへ。



この日は2枠なので携行缶は使いません。



今回のピットはかなり凄い人ばっかり。

元FJ乗りの86とか、現役全日本ジムカーナドライバーのS2000とか、某youtuberの番組で押しの女性ドライバーが乗るフィットとか........

一番ショボいのが僕のロードスター(笑)



某youtuberはこの日のチャレンジクラブのアドバイザーの「佐藤公哉」選手を捕まえてS耐の移籍話を収録してるし(笑)

実際の走行は日曜日という状況でほとんどフルグリッド。

走行が2枠とも50台で、クリアがほぼ取れませんでした。

そこは自分なりに切り替えて、現状の課題の練習をしっかり。

それなりに良い練習になりました。

走行後はみんなで、



サーキット内の「SUZUKA-ZE」で飯食ってウダウダ....

これは初めて食べた「ホルモン丼」味は美妙かな?



SDGSってことで採用された木製スプーンはあきません。

へこみが無くって掬えない(笑)

カレー頼んだ人間は苦労してました(爆)





ボトムスピードを上げる走りを練習したフロントタイヤは角が無くなり、

タイヤ滓を拾いまくり.......

どうしようと思っていたら、



帰り道は雨。



結構キレイになったのでOK

でも次回の走行はこれはリアとローテーションですね。


Posted at 2022/02/13 22:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年01月28日 イイね!

暇つぶし(笑)

僕のロードスターは自分で乗っていても本当にストレートが遅い。

足はなかなか良い感じなので楽しいですが......

鈴鹿のストレートでレース仕様とはいえヤリスのカップカー(1500㏄ 120馬力 車重1030㎏)に抜かれる始末。

僕のロードスターは車重は1030kgで同じ、馬力は125馬力でこっちが上な筈なんですが??

ま~乗っててエンジンはそこそこ回るんだけど加速しないのは笑ってしまいます。(公道では十分ですけど)

体感では100馬力出てない感じかな~?

そこで、今の鈴鹿でのベストタイム=2分53秒310で他のサーキットのタイムを換算してみました。





(1)まず、基準となるコースのラップタイムを入力してください。

鈴鹿サーキット
2分53.310秒

(2)続いて、下のボタンを押してください。

(3)下に計算結果が表示されます。
十勝スピードウェイ
1分48.871秒

スポーツランドSUGO
1分52.655秒

仙台ハイランド
2分20.666秒

ツインリンクもてぎ
2分35.429秒

筑波サーキット
1分14.598秒

富士スピードウェイ
2分17.42秒

セントラルサーキット
1分44.953秒

岡山国際サーキット
2分4.444秒

MINEサーキット
1分58.492秒

オートポリス
2分32.275秒






なんとなく予想していた感じのタイムです。

特に僕が馴染みのコースのタイムが↓

セントラルサーキット
1分44.953秒

岡山国際サーキット
2分4.444秒

セントラル44秒は納得。
そんな感じです。
ポロが同じ1600㏄で125馬力で37秒d台でしたが....
絶対無理~~

逆に岡山国際なら2分4秒がでるのか?とちょっとビックリ。

そのうちセントラルや岡山国際に持って行ってみるかな~?




暇つぶしでした。

とりあえずは鈴鹿で木曜日の3枠で出ていた筈の52秒台を。
そして最終目標の50秒切りを目指します。

Posted at 2022/01/28 20:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年01月27日 イイね!

K4-GPも終わったので、仕切り直し。

木曜なので、



鈴鹿サーキットに行ってきました。



流石に平日。ピット1台で独占です。

ちょっと時間があったので、ロードスター君を軽く拭き掃除。

とにかく埃だらけの中ばっかり走ってますし、

年末から洗車してなかった..........



恐ろしい汚れ!

シルバーで汚れが目立たなくて良かった(笑)



1枠と3枠を走って来ました。



1枠は台数はそんなに多くなかった(30台くらい)のですが、

ストレート速いのにコーナーで詰まる車が多くって.......

完全なクリアーラップは取れず。

ベストはシケインでピットインする車に引っ掛かった週でしたが、

それでもベストを0.266秒更新。

3枠は台数が少なそうなので期待♬


3枠、26台で結構走りやすくってのびのび走れました。

良し!これでベスト更新!って思えた周が4周くらいあって........

室内のラップを見るのですが、表示がおかしい??

走り終えてデータを表示させてみると、



8周くらいまとめられました(笑)

ま、手ごたえはあったんで次回に期待です。




帰り路。

オープンにしたい僕は、



フル装備。

これでヒーターかけて窓上げれば快適です。

昼ご飯は久しぶりに↓



「伊賀食堂」さん

1年ぶりかな?



もちろん「ホルモン定食」です。

旨かった~~♡

値段も650円と上がってなかったし最高。
Posted at 2022/01/27 15:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation