気になっていたロードスターの車載カメラの位置決めを.......
横のロールバーは幌との隙間がほとんど無し。
オープンで走れるならロールバーの上にカメラが乗る形でセッティングできますが....
サーキットはクローズで走らないとダメなのでここはダメ。
縦のロールバーに取り付けすると助手席が邪魔。
ロードスターの純正シートはそんなに倒れてくれないし、
ヘッドレストに穴が無いタイプなので前が写りません。
最後の手段。
助手席窓に貼るタイプのホルダー
これなら何とか行けそう。
前のカメラでは何回か走行中に落下しちゃった奴ですが......
今回のカメラは従来の奴のほぼ半分の重量。
これに、吸盤貼るときに何かジェルを使ってやれば保持力も上がって行けそうですね。
ちなみにGoProとかなら簡単に付けられそうですが........
アナログ?旧人類なんでビデオカメラの方が操作とかがしっくりくるんですよ~
重いからブレとかもあるんですが.......
僕はビデオカメラが好きなんですね~~
手持ちの中のホルダーではこれが一番かな?
良し、とりあえずはこれでいこう!
さてどっか走りに行きたいな~~♬
Posted at 2021/11/14 22:41:07 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ