• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

鈴鹿走り納め。



朝、6時起きで鈴鹿に向かいます。

寒いけど晴れ。

車には良いコンディションですね~



サーキット近くの「みその石油」で給油。



ここメッチャ安いんです。

今回もレギュラー142円です(笑)

帰りにももちろん満タンにして帰ります。



サーキットはエエ天気



同じピットの車は全て超速い奴(笑)



予約していた1枠は僕の受付時点で23台(その後増えて27台)
2枠は31台(その後増えて37台)

日曜日は仕方ないですね........





準備して走行ステッカー貼っていざコースイン。

予想通り、抜かれる抜かれる........

それでも、



前回のベスト=2分54秒814から1秒2ほどタイムアップ!

2分53秒619はなかなかのタイム



フロントタイヤ、ドライだったので交換せず.........

とどめ刺したタイヤでこのタイム(笑)

これはなかなかでしょ?

これで今年の鈴鹿は終わりですね。

また来年、ロードスターはこのままの仕様で50秒を目指します。





昼まで間がある時間に終了したので、

南下。



久居の「脇田屋」さんに昼ご飯食べに~♬





今日は車なんで、白ご飯にお茶です(笑)







塩タンにレバーにホルモン、美味しかった~~!!

ここ行くためだけでも鈴鹿に行く価値があるな~~☆
Posted at 2021/12/19 16:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月18日 イイね!

木曜日でフロントタイヤをほぼ使い切った件。

木曜日、ジムカーナの練習走行を走り倒して帰って来ましたが.......

前回の鈴鹿走行で終わりかけてたフロントタイヤ。



こうなりました。

なんのタイヤかわかりませんがな(笑)

明日、鈴鹿に2枠ほど走りにいくつもりですが.......

こりゃフロントはこの前受け取ってきた新品に履き替えですな~~

今日は寒いのと外が濡れてるので、交換は明日鈴鹿のピットに早めに行って交換します。

ガソリンも下がってきたし、給油も鈴鹿の格安スタンドで満タンにしよう。

結構明日は早く鈴鹿に出発しないと。

Posted at 2021/12/18 15:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月17日 イイね!

ジムカーナリハビリ

本格的にサイドターンを使うジムカーナを来年から復活しようと思っております。

8年ぶりかな?

ちょっとその第一弾として行ってきました。



名阪スポーツランド。

ゲートオープン前に行くなんて何年ぶり?

中入っても浦島太郎です(笑)

Dコース、隣は完全にソーラーパネルが並んでるし……

何より路面がキレイになってます(汗)

前は走ったら舗装から剥がれた砂利が飛んでましたからねー



この日のお題。

チョン引きサイドが3ヶ所とフルターンが2ヶ所。

なかなか良い練習コースです。


僕は午前中だけの参加でしたが、
メチャクチャ走り倒しました(笑)

で、確認できたのは……

①パイロンに対しての進入スピードが、速すぎる。
②サイドを引くのが早すぎ。(手前すぎ。)

この2点に尽きます。

チョン引きサイドはかなり思い出しました(^_^;)
フルターンはこれからに期待します(笑)

言い訳をすれば、
僕のロードスターはリアブレーキはサーキット用にロックしない奴。
足回りもサーキット仕様のままなので、ちょっとアンダー。

ジムカーナセッティングにすれば簡単にサイドターン出来るのはわかっていますが……
86を想定しての練習なので、これで良いかな?
とりあえず走って練習をやらないと来年のシーズンの話になりません。

オヤジの冷や水ですが、
来年のジムカーナ復活を目指します(^_^;)
Posted at 2021/12/17 04:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年11月20日 イイね!

出遅れた........

12月、唯一僕が鈴鹿サーキットを走れる枠が19日(日曜日)にあって.......

今日が申し込み開始日って認識してて、

さっき申し込もうとして気が付いた!

今日の0時から有効じゃん!?

完全に出遅れました。

日曜だから混むのは覚悟してたけど.......

予約開始当日午前中でアカンのね?

最近は平日しか走ってなっかったから感覚がずれてます。



朝一のCC-BH枠は予約できましたが、

そのあとのCC-B枠は両方キャンセル待ち.......

出遅れました。

ダメなら朝一だけ走って、鈴鹿ツインとかに流れるかな~~?
Posted at 2021/11/20 12:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年11月14日 イイね!

今日はちょいと昼間に時間があったので......

気になっていたロードスターの車載カメラの位置決めを.......



横のロールバーは幌との隙間がほとんど無し。

オープンで走れるならロールバーの上にカメラが乗る形でセッティングできますが....

サーキットはクローズで走らないとダメなのでここはダメ。



縦のロールバーに取り付けすると助手席が邪魔。

ロードスターの純正シートはそんなに倒れてくれないし、
ヘッドレストに穴が無いタイプなので前が写りません。

最後の手段。



助手席窓に貼るタイプのホルダー

これなら何とか行けそう。

前のカメラでは何回か走行中に落下しちゃった奴ですが......

今回のカメラは従来の奴のほぼ半分の重量。

これに、吸盤貼るときに何かジェルを使ってやれば保持力も上がって行けそうですね。

ちなみにGoProとかなら簡単に付けられそうですが........
アナログ?旧人類なんでビデオカメラの方が操作とかがしっくりくるんですよ~

重いからブレとかもあるんですが.......
僕はビデオカメラが好きなんですね~~



手持ちの中のホルダーではこれが一番かな?
良し、とりあえずはこれでいこう!


さてどっか走りに行きたいな~~♬
Posted at 2021/11/14 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation