金曜日、早朝に起きて仕事を休みにし.......
南へ。
超久しぶりに名阪スポーツランドへ!
ジムカーナ現役の頃は毎週のように通っていた場所ですが、最近はかなりご無沙汰(汗)
友人がジムカーナ地区戦と全日本直前用練習会を開催されたのに乗っかり、
エンジンは完成、外装も6割くらいリフレッシュしたMY86の実質シェイクダウンしてきました。
鈴鹿で慣らしをやって、CPUのセッティングをしてもらってから初めて。
この日エンジン全開にできました!
リトラクタブルヘッドライトを取っ払った姿、初公開かな?
ちゃんと暗くなっても前が見える仕込みはこれからです。
コースはこんなの。
完全ジムカーナコースで1,2,3速とサイドターン必須。
現役時代からサイドターンが苦手だった僕にはかなり厳しいコース。
1本目なんて何もできず..........
一日リハビリに徹してきました(涙)
でも車は楽しいし、リハビリさえちゃんとやればジムカーナでもまともに走れる筈。
久しぶりにペルターの2代目ヘルメット。
ジムカーナ用に購入して本格的にペイントしてもらったのに、最近はHANSのアンカーが必要なとこばっかり走っていたので新品同様のままお倉入りしていた奴です。
久しぶりに見る本格的なジムカーナ本気車輛達。
お昼のケータリングがまた美味しい。
ここの練習会ではお馴染みの「居酒屋 金太郎」さんが来てくれて、
自慢の餃子と唐揚げと焼きめし
一日走り回って、ジムカーナ的にはまだまだですが.......
11月の鈴鹿サーキットに向けてはしっかりした手ごたえがありました。
楽しみ~~♬
今はハンドル回し倒した肩こりと、あちこち筋肉痛だらけ(笑)
ジムカーナ系の走りは来年に向けて修行決定ですな.............
Posted at 2020/10/04 05:24:39 | |
トラックバック(0) |
AE86 | クルマ