• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

土日月。

先週末、土曜の午前の仕事を終えると.....

2日半の連休になるので、ちょっと遠出をすることに。

最近海の近くに行って海鮮をいただく事が多かったので、

今回は山の方へ。



石川県の山の方といえば「恐竜博物館」を横目に北上。



昔、家族でスキーに行った「白山一里野温泉」へ

まず一風呂浴びて........そうこの湯です。



囲炉裏で岩魚が多量に焼かれてます。旨そう~♬







ここはジビエ押し?いろいろ食べさせてくれます。



虹鱒はカルパッチョ



泥鰌はうざく風



出た!さっきの岩魚の塩焼き。

3~4時間囲炉裏で焼かれた岩魚は頭から尻尾まで全てサクッといただきました。



飛騨牛に猪



熊のアヒージョ



丸いも



野菜鍋




夜中、風呂が一人きりだったので失礼して......






朝ご飯はたっぷり。



出発前に昔お世話になった国民宿舎を見に。



もう廃業されちゃったみたいでした.......少し寂しいですね。




更に東に向かい、

休憩をしようと九頭竜の道の駅=(ほんもんの駅でした)によると......



ちょうど恐竜が吠えてました!


さらに東に向かいます。

昼食にしようと道の駅に入ったら、「明宝」

あの「明宝ハム」の明宝?って思ったら本当に直営店でした。



そこで「ハムカツ定食」  美味しゅうございました。

岐阜県に入って山の中をがけ崩れの迂回でウロウロ......

やっとこさ、



御嶽山が見えてきました。

その7合目、この日のお宿は濁河温泉でした。



到着してすぐお風呂に~

源泉かけ流しでお湯は最高!



もう日によっては凍結するそうです。


















ここもメインは飛騨牛と岩魚ですね~

美味しかった~~!



夜中、お湯が良いので5回は風呂に入りましたが......

露天風呂はあまりの寒さに断念。 0℃だったそうです。



夜中雨が降ったので、



朝は霧ってました。





ここも朝ご飯はたっぷり。 鮎の一夜干し旨し!

出発して雲の上にでると晴れ♬



御嶽山がラピュタの天空島みたいになってました。



白樺並木を下り.......

ついでなので高山に寄り道~



GoToでしょうか? 人いっぱい。



ま、これは外せませんね。

帰りは混雑を避けて山の中を西へ.......





途中、前の日に寄らなかった「九頭竜ダム」を見て、

福井に抜けてから鯖街道を使って帰宅。


途中福井のスーパーで半額になったタグ付きコッペを見つけ.......

買って帰ってみたら.....



軽耐久で福井の居酒屋さんで食べた同じ船のタグでした(笑)
Posted at 2020/11/24 21:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 旅行/地域

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 567
8 91011 12 1314
15 161718 19 2021
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation