まずは仕事を終えたその足で主治医の所に向かい......
コロナワクチンの4回目接種。
今まで3回とも副反応がほぼなかったので信じてこの日。
仕事場に戻り、O氏に迎えに来ていただき、
「いなみ」で野菜巻き食べて出発。
夕方には鷹巣荘に到着してキレイな夕日を見ながら一杯。
源泉かけ流しの露天風呂でゆったり。
なかなかちゃんとした料理です。
肉と魚の二本立て。
かなり美味しい♬ ビールがすすみました。
また風呂入ってまったり。
朝もまずは風呂。
一番風呂は最高!
タカスサーキットまで1.6㎞だからゲートオープンがAM07:00でも朝ご飯が食べられます。
これ最高!
準備して、
予選はパス。
4時間耐久ですからピットスタートでも大丈夫の筈??
皆さん予選で勝ち取ったポジション。
ウチはピットでポールポジション(笑)
皆さんがローリングスタートしてからのスタートです。
つまり予選30位からのスタートって事ですね。
でもペナルティをもらわず地道に追い上げると、
給油のタイミングもありますが........
トップに迫れます。
この日はウチのクラスに備北から凄いマシンがやってきて、
予選トップから給油で一時的に順位が下がっても。
すぐにトップを奪い返す速さのマシン。
今回は僕が最終ドライバーを任されたのですが......
僕が乗った時点でクラス2位。
トップは無理かな~~?って思える状況でしたが、
トップの車はあと1回給油がある筈。
ドライバーチェンジして少しトップと絡むバトルが出来たんですが、
トップの車がそんなに早くない???
後から来られて2周抑え込んで、抜かれても追いかけれるか?って思ったんですが、すぐにクラッシュによるコース全面イエロー
SC(セイフティーカー)が入って順位を変えずに周回しなくてはならなくなった状態でトップが給油にピットインしたので、万事休す?っと思ったんですが.....
トップが出てこない?
僕が確認できてないだけ?かもしれないですが.....
そのうちフルコースコーションも解除されたので、一台でも前に!
とにかく踏んで一台でも抜く方針に変更。
普段このサーキットでは使わない2速迄使って強引ですが前に出ることにしました。
トップの車が出てくるまでに少しでもトップが抜かないといけない車を作っておく作戦です。
それが良かったかどうかはゴールしてみないとわかりませんが..........
チェッカーフラッグが降られ.......
ピットウォールのチームメイトが僕がゴールラインを通過するときに人差し指を立ててくれて、
ピットに帰ってきたら.....
みんながVサイン。
どうやら勝ったみたいです。
車を降りて、チームメイトに聞けば........
トップの車はイエローフラッグの中、給油に入った後。
オーバーヒートで再始動が叶わず.......
僕らがクラストップ&総合5位でフィニッシュしたそうです。
まさに棚からぼた餅です。
昨年から6連勝。
一応、今年も4戦中2戦に勝ってシリーズチャンピオンに王手です。
本拠地の滋賀に帰って、
僕はO氏の横乗りなんで、ビールです。
恒例、焼肉屋で祝勝会させていただきました。
Posted at 2022/06/16 00:04:18 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | クルマ