一気に3台施工。
マイクロロンです。
まずはシビックから。
ターボなんで半量を施工して後は300㎞走行してからです。
本当はマイクロロンを投入したら30㎞位走行しないといけないんですが、
朝からビールいただいているんで車は止まったまま走ってる感じにアクセルを加減して30分エンジンをかけたまま。
これでOKでしょう。
次はロードスター。
こいつはNAなんで全量投入して30分アクセル加減して施工完了。
で、最後はボルボ。
こいつがちょっと面倒で、
マイクロロンの指定のオイル点検口から入れるってのが出来ません。
点検口が無いんです。
センサーでオイル量を見るタイプなんです。
で、こいつもターボなんで半量入れるんですが.......
オイルフィラーから入れるんですが、
入れすぎるとオイルが希薄になってエンジンが焼き付くので.........
本当に少しずつ、
それもフィラーを開けるので吹き返しがないようにエンジンを止めて入れるので..
10cc位づつ入れてはエンジンをかけての繰り返し。
結構時間がかかります。
その間に、
シビックとボルボにガラコ施工。
ロードスターはワイパーが新品なんで不満がないので次の機会ですね。
ガラスはもちろんですが、
僕はワイパーにも塗ってやります。
1月1日、有効に過ごせました(笑)
Posted at 2023/01/01 15:23:34 | |
トラックバック(1) |
クルマ | クルマ