• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

土日月の2.5連休だったので.....日曜日。



昔ながらの朝食を食べて、

赤穂まで来ているので、次の目的地に行くのに....



本四架橋を利用。

四国上陸。

ここから東に向かうのですが.....

高速は使わないのでゆっくり。

途中、屋島に寄って、



四国と言えば、ここでしょ?





「一鶴」さんで骨付き鶏と鶏めし。

キャベツは鶏の油で食べると旨いんだわ~~

でも車だからビールが飲めない(涙)

ここから11号線で東に向かい、鳴門へ。

鳴門では、まずボートレース場で風呂に入ります。

スーパー銭湯があるんです。

男子風呂は露天風呂からボートレース場が見れます(特等席です)

なぜ風呂に入るかというと、この日の宿泊はビジネスホテルなんで......

男子は大浴場があるんですが、女子はないんですよね~~

で、嫁さん孝行です。

ビジネスにチェックインしてちょいとビール飲んで、

歩いて4分。

鳴門の僕が大好きな鮨屋さんへ。



鳴門「すし勝」さん。

これはツブ貝のヌタ和えです。

ここは全て地元産にこだわった鮨屋さんです。



刺身いただいて、



この日のつまみは煮アナゴをきゅうりと海苔で巻く。

スゴイ旨い。



この鯛のあら炊きには感動しました。

恐ろしく旨い!



中トロから始まるんですが、

これ中トロ?

溶けます(笑)



鮨は12貫ほどいただいてメネギまで。



この日も凄かった~~

また行きます。

Posted at 2023/01/09 21:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2023年01月09日 イイね!

土日月の2.5連休だったので.....まずは土曜日。

午前の仕事を終えてボルボで西へ。

赤穂です。

いつもの宿に到着して、温泉。
ここ好きな泉質なんです。

ゆっくりして本題。



牡蠣三昧を食べに来ました。





















こんな感じで牡蠣三昧。

普通のお料理で一人分牡蠣が18個X2で36個

焼き牡蠣が最初23個

一回10個(一人5個)お代わりできるのを3回+最後に5個

36+23+35=94

嫁と二人で94個食べたおしました(笑)



焼き牡蠣はこんな感じで表3分裏3分焼いて、塩味はかなりついているので......





プッリプッリの奴をそのままか、レモン絞るか、ポン酢か、醤油一滴でいただきました。

堪能しました(笑)

最後のいなりは、部屋もって帰って夜食のビールのアテになりました。

ここ、風呂が24時間は入れるので飲み倒しました(爆)
Posted at 2023/01/09 20:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 567
8 910 11 121314
15 1617 18 19 2021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation