前日、和田金でええもん食べたんで.......
朝はビジネスホテルの朝食。
でも、しっかり食べます(笑)
くれたけホテルチェーンはこの辺りが充実してますね~
で、10時のチェックアウトまでゴロゴロして.......
100均のセリアに行って時間調整。
そこから
近所のスタバ探してコーヒー
で、昼飯は
松阪で和田金と双璧といわれる「牛銀」さんのうどん屋。
「青柳」さん。
肉うどんとおにぎりのセット。
もちろんおにぎりは中に牛肉のしぐれ煮が入ってます。
旨かった~~~
そこから地道で志摩方面に。
まずはこの日のお宿の近所の海女さんの神社。
お参りさせていただきました~
もう梅が咲いてました。
で、宿は現役の海女さんがやってるお宿。
片浜荘。
う~~ん、なんとも昭和なお宿。
部屋は3Fでしたがエレベーターは無し(笑)
部屋はトイレ&風呂無し.....
大浴場は温泉じゃないけどちょっと熱めのお湯で良かったけどね~
で、メインは飯。
焼いた海老は焼き立てでGOOD!
塩加減は抜群で皮剥かずに頭からしっぽまで全部美味しくいただけました。
これ、ウニの釜めし(火をつける前)
かなりウニがいっぱいです(旨かった~~♪)
刺身も豊富。鯛は半分そのままで半分炙り。
アワビは刺身と肝は生で。
後は紋甲イカにマグロ。
で、
揚げもんはカレイ。
これ絶妙に旨かった~
で、小エビと鯛の茶碗蒸し。
そりゃ旨いわ~
あとは「マトウダイ」の煮つけ。
二人で1匹。僕はこういうの得意なので頭担当(笑)
旨くってしゃぶりつくしました。
で、このころにさっきのウニ釜飯が出来上がってきたので〆
満腹でした。
それで部屋に帰ったんですが........
最初に言ったように、この宿完全に昭和なので~
Wi-Fiありません(笑)
ブログあげるのも無理そうだったので、
TV見て、風呂入って、寝る前は、
電子書籍で読書。
缶ビール片手に夜が更けていきました~~
Posted at 2024/02/12 18:56:00 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | クルマ