モーターランド鈴鹿に行ってきました。
朝は少し涼しかったですが....
すぐに30℃超え。最高気温は32℃でしたがバテました~
コースはミニコースのレイアウトを使って要所に島周りやスラロームとターン
2本練習走行して、
ファーストトライ。
昼を挟んで
1本練習走行して、
2NDトライ。
そして反省走行1本の予定でしたが........
午前に一台ドライブシャフト破損でグリースが撒かれ、時間が押して反省走行なしの5本。
僕はというと、1本目。
タイヤ食わない&フロント逃げる&リア出まくる&非力で加速しない。
暴れまくってパイロンタッチ1&脱輪1&サイドターン失敗でパイロンとお見合い→バックギア(笑)
サイドブレーキ引いてもリアロックしなかったんでクラッチ蹴ってやったらこんなもんです~
2本目からはそれなりに走って面白かったですが、
いかんせん遅い。
それに僕以外は皆本気ですわ~~
β11なんて恐ろしくグリップするジムカーナ専用タイヤ。
それ以外も超ハイグリップタイヤじゃないですか~
皆さん車もバリバリのジムカーナ仕様でした。
僕のRSってS-SPECじゃない普通の「good year eagle rs sport」
それも4年落ちですから(言い訳です)
でも5本走れて楽しかった。
これで十分です。
一日楽しめました。
ただしょぼい排気音としょぼい車高としょぼい加速はなんとかしないとな~?
Posted at 2025/06/29 21:36:25 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ