• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

佰食屋すき焼き専科。



先日の日曜日は久しぶりのお休み。

いろいろと重なって3週間休みがありませんでした...........

一日休みだったので、

まずは墓参り。

この日は日本ダービーだったので大和大路が混雑する前=朝一番に行ったのですが、

その前に↓



四条西木屋町に寄り道。

『佰食屋すき焼き専科』さんで予約チケットゲット!

上の写真では真ん中のとこです。

ここはメインがすき焼き。

他のお店は、それぞれ「肉丼」や「肉寿司」がメインとなってます。

毎日、9時30分から配られる予約券↓



これで時間指定。

一日、100食売り切ったらお店終了?らしいです。

安くですき焼きなんかが食べられるって評判のせいで?

かなり流行ってます。

僕は9時25分くらいに行きましたが、

前に5組ほど並んでおられました。

ほぼ外国人の方でしたね~

皆さん、母国語のスマホ画面見ながらシステムを確認されてました。


僕はここからすぐ近所の寺で墓参りと清掃をしてから戻ってくるので、

早い時間=11時を指定したら......

10時40分~11時00分までの予約票でした。


11時前に店に戻ります。



中は広くないお店。

2階に案内されてテーブルに座ると........



もうこんなセッティングが~~

何か修学旅行のお膳を思い出すような(笑)



お鍋が来て、こんな感じ。

「国産牛すき焼き定食」

思ったよりボリュームjはありますね。

すき焼きは京都風ではなく、割り下の入った関東風。

そこそこ美味しかったです。

これで¥1100です。


このお値段なら納得かな~

お肉も上の写真だと赤身っぽいですが、捲ると脂身もそこそこ隠してあったりして(笑)

肉や野菜などは追加(別料金)もできます。



たまにはこんなのも面白かったです。

グルメな方にはおススメはしません。

ま、話題にはなります(笑)
Posted at 2017/05/30 18:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2017年05月28日 イイね!

土曜は呼び出され..........



友人の人生相談相手。

同じ年の友人の悩みは僕も常々感じていた事とクロスします。

身につまされますね~~

しみじみ語り合ったお店は↓



「ふるや」さん

左京区はちょっと北のほうにある繁華街からは離れたとこにあるお店です。

カウンター7席とテーブル1つ(5人まで)

メッチャこじんまりしてます。

でも大将の腕は超一流店で修業した筋金入り。



お通し。

鮪の赤身の寿司、赤こんににゃくの煮た奴、胡麻豆腐。

酒飲みには泣けてくるつまみです。



石鯛の造り。僕はポン酢でいただきました~

さっぱりスッキリ。



で、小腹が空いていたので.............

鰈の煮付け。出汁が身に滲みて旨~~い!

量もたっぷり。



ちょっと旨そうだったおススメ。

アカセンの付け焼き。

タレが絶品なんですが、アカセンもメッチャええ感じのとこ。



ビールに最高ですわ。



〆は出汁巻き。

これでもう一杯。

最後はこれで満腹です。





一応友人の方向性も、彼の心の中では決まったようで良かった。

僕は助けになれたのかな~?

頑張れK。

1年後笑ってまた一緒に飲もうや。
Posted at 2017/05/28 15:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2017年05月26日 イイね!

休日。


面白くないところに出かけて機嫌が悪かったので..........

憂さ晴らしに飲みに行ってきました(笑)

お気に入りのお店。



出汁巻き。絶品



牛のたたき。旨し。



島ラッキョウ。辛味噌でビールに◎



うにほうれん。

ネーミングがストレート過ぎますが、お味は最高~♪



売り切れ必至のハンバーグ。



おでんで調整して..........



〆はこれでなくっちゃ!

和牛の炭焼きサンドイッチ

ほっぺた落ちます。





機嫌直りました(笑)




この店、最近人気が凄いかも。








Posted at 2017/05/26 10:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2017年05月25日 イイね!

潤滑剤。



車弄りを結構自分でやる僕。

潤滑剤はかかせません。

普通の部分はクレ556で充分ですが、

緩みにくいボルトや、

転がりを良くしておきたい処に使っているのが↓



スズキ機工さんの「LSベルハンマー」

先日TVで取り上げられて話題にもなってました↓



実際自分で使ってみて、かなり凄いと思います。

ココってとこにしか使ってなかったんで、

420mlのスプレー1本で数年間使えましたが.......

この前使い切ってしまいました。


注文しようと思って探したら..............



今、こんな企画をやってるようです。

僕はもちろん即注文しましたよ~♪

だって普通に買うと¥3000程度はします。

それが送料無料で¥1600ですからね!

ただし1本限定だそうですが......


いつまでやってるキャンペーンなのかわかりませんが、

気になる方は『楽天市場』で検索してみてください。
Posted at 2017/05/25 08:13:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2017年05月24日 イイね!

本日は仕事終わってブラブラ.........


最近気に入ってウロウロしているエリア。

仕事場から歩いて8分くらい?河原町丸太町エリアです。

午後8時過ぎですがあちこちに灯りがあってお店が営業されてます。

そんな中の一軒↓



「夷川 燕楽」さん

ここは祇園の八坂通りにある「八坂通り 燕楽」さんの姉妹店だそうです。

おでん+αの和食のお店。

まず、おでんをいただきます。



大根、玉子、牛すじ

アカン、旨い......................

ビールに最高。



炙りホタテと水菜のサラダ



洋食もあります。

これは「クリームコロッケ」

いける!!



大好物。「銀鱈の塩焼き」

脂のってます~~



〆もおでん屋らしく..........

「うどん入りきんちゃく」にしました。

これ、正解!

美味しいし、ボリュームたっぷり~




ここは常連になりそうなお店です。

寒い時期におでん食べに行きます。

暑くても行くけど(笑)
Posted at 2017/05/24 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 345 6
7 891011 1213
14 15161718 19 20
2122 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation