• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

家族サービスその①

スタッドレスを履かせたボルボで出発。北へ。

日本海側に行くにはスタッドレスが必須です。

琵琶湖沿いを北上。

今津で昼ご飯↓



「西友」さんでひつまぶし。

定番です~

パリパリで旨い。

そのまま161号線北上で27号線を経て8号線

地道で一路粟津温泉へ!



「のとや」さん

部屋でご対面。



コイツをいただきにきました~♪



この日の献立。



「先付け」&「前菜」&「刺身」



リピーター向けサービス。

「のどぐろの炙り寿司」



「蟹刺し」



旨し☆



「焼き蟹」用



焼き蟹の蟹味噌~旨い♡



「蒸蟹」



「のどぐろの焼き物」 鰆からグレードアップされてました。



「天婦羅」



「茶わん蒸し」



「ご飯」



「デザート」





満喫しました。

ここ粟津は温泉も良いし、のとやさんは接客が良いのでお気に入り。

また今年も何回か来ると思います。

昼に今津にいて、地道で3時にチェックインできる距離感が◎







おまけ。

今年知ったんですが、のとやさんから歩いて2分のところに本格的なパン屋さんが!



「メティサージュ」さん

フランス人のオーナーさんが焼いてます。

少し買ってきましたがレベル高し!
Posted at 2017/12/31 16:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 旅行/地域
2017年12月29日 イイね!

今年の〆に。



3年ぶり?

以前にも書きましたが、29才の時に十二指腸に穴が開いて.......

十二指腸と胃の半分以上を切除している僕は定期検診が必要。

毎年はバリウム検査、2~3年に一回は胃カメラです。

普段は元気そうですが、慢性的に鉄欠乏性貧血すれすれなんですよ。

以前には献血を断られたことも...........



今回も盛大にエズいてきました(笑)

何度やっても慣れませんね~

唾液と涙まみれになって、

モニター見ろっていわれてもメガネはずしてるし(笑)

無事終了。

どうやら組織採取されるような異常はなく。良かった~♪


で、ここ(病院ではなく検査センター)では受診すると食事券がいただけます。

隣接する施設で↓



ロコモコ丼

時刻は10時30分。朝昼兼用のブランチですね。





そして家に帰り掃除をして、

墓参りに行って...........





夕方。

良く行くお店が新メニューを設定されたので..........味見に行きました(笑)



「ちゃんだん」さん



新メニュー! 「ごちゃまぜ焼き」

普通の肉からホルモン、ソーセージまで500g以上ドンっと盛られてます。

塩、醤油、味噌の3種のたれが選べますが、

今回は醤油だれ。

美味しかった~♪

増量かと思ったソーセージがメッチャ美味しかった!

もちろん↓





↑こんなのもいただきましたよ(笑)

〆は↓



「石焼ビビンバ」




一日二食でした(笑)
Posted at 2017/12/29 07:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2017年12月27日 イイね!

あと数十分............




あと数十分しか飲めません。

午後10時以降は禁飲食。

水だけ200mlなら飲めるようですが.....................



明日、胃カメラ飲んできます。

異常があった訳ではないのですが、

昔、胃を半分とちょっと切っているのでルーティンとして2,3年に一回飲んでます。

年に一回人間ドックに行くのですが、胃カメラを頼んだらこんな年末になってしまいました(涙)

健康第一ですからね。

そろそろ変な検査結果が出てきそうな年齢なんでちょっと怖いです。
Posted at 2017/12/27 21:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2017年12月27日 イイね!

忘年会?


仕事終わりで先斗町へ。

忘年会と言うか、息子と合流。

ちょいと親子飲みです。

書類に記入が必要だっただけので、即記入してウロウロ。

今回は新店開拓してみました。



「OLIVA」さん

先斗町と木屋町を結ぶ連絡通路と呼ばれる横丁の3F

普通に歩いてちゃ絶対気付かないようなとこ?

良い噂を聞いていたので飛び込んでみました。

暖かい感じの良い雰囲気。

期待できそう。



まずはビール。サッポロの赤星があるとは判ってらっしゃる。



前菜盛り。 どれも美味しい。 コロッケはオリーブ。



寒ブリのカルパッチョ。 甘い。

店主が小浜出身で魚は小浜からだそうです。



ムール貝のワイン蒸し。 プリップリ!



前菜のサラミが美味しかったので、2種類盛ってもらった。

左が普通のミラノサラミ。右がソプレッサって奴なんだそうです。



で、〆



魚が良さそうだったので、

カンパチのジェノベーゼ。 これが大当たりでした♪

ああ、旨かった................



美味しくてお値段安め。

店主は愛想が良くて気がまわります。

こりゃ使えるお店だな~

また行こう!
Posted at 2017/12/27 10:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2017年12月26日 イイね!

年末。




今年も送っていただきました。

例年、これをいただくと年末だなぁ~~って思います。

DIXELさんのカレンダー

K谷氏のセンスの良さが表れてますね(よいしょ?)



毎年格好良いので愛用してます。

こういうの見て若者がモータースポーツに憧れてくれないかなぁ?



今年もあと5日

まだまだやることがいっぱい..............

無事新年を迎えるにはもうひと頑張りしないと!
Posted at 2017/12/26 08:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5 67 89
1011 1213 14 1516
17 18 1920 21 2223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation