昨年は公道を閉鎖して行われる大会だったので、
ナンバー無しの車でも走行できたので......
修理中の僕のAE86 の代わりにM&HさんのAE86を借りて参加。
優勝できたのですが......
今年は某方面からクレームが入って、
ナンバー無しは出走不可(涙)
ナンバー無しが走れるってことでS2000を手放したんですけど、
大誤算!
ウチの86、これと「箱D]に合わせてNEWエンジン作ったんですけどね~~(涙)
ウチの86、抹消書類はあって車検は取れる可能性はあるのですが.......
かかる費用を考えると非現実的です(涙)
そこで考えると候補がまず、
①メガーヌトロフェオ これはかなり現実的なんだけど、パワーありすぎるFFでヒルクライム=登りは我慢ばっかり。
FRの86ほど面白くない。
②シビックタイプR これも同じ。メガーヌよりパワーは凄いし速いけど....
これで今の僕のラインアップは検討外。
ヒルクライム専用車を買おうかと思ったのですが.......
今はお金が無い(笑)
そこで思いついたのが↓
昨年のセントラルの9時間耐久で乗せていただいたVWのルポ。
小さくて軽くてそこそこパワーがあって(125PS)、ホイールベースが短いのでガンガン踏んでいって大丈夫。
それなりに面白そうな個体。
足以外はフルノーマルなんで絶対的に遅い車ですけど、面白ければOK!
所有者であるEAGLESPORTSの社長にお願いして貸し出していただけることに。
こいつなら踏みちぎって曲がらんFFをテクでねじ曲げて面白いヒルクライムが楽しめる筈。
多分、ノーマルエンジン+デフ無しだとメッチャ遅いので勝つのは無理でしょうけど~~♬
昨晩打ち合わせしたメンバーでヒルクライムは楽しみに徹します。
ウチの86、来月エンジン慣らしで走りますが.......
公道でどれだけいけるか試してみたかったなぁ~~??
走って楽しければOKです。
Posted at 2020/05/28 17:59:55 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ