仕事場改装やってるんで、12日まで休業です。
で、始めました。
ジョギングです。
恰好が20年前っぽいですけど。
今のジョガーみたいにランニングタイツではありません。
ランニングタイツってどうなんですか?
膝に良いのかな?
これで自宅から仕事場まで毎日進捗状況を見るという使命をもってジョグし始めました。
約6km。本日で2日目ですが(その前は歩きで6km)
かなりキツイ。
足が前に出ません。
多分今が疲れのピークなんでこれから楽になりますかね~?
ジョギング途中で見つけた↓
残念な写真。
某国立大学の自動車部のガレージに壊れたまま放置されている、元僕がお世話になっていたショップのワークスラリー車。
ダイハツのストーリアX4。
学生に引き取られると壊れたらこうなります。
廃車するならカラーリングは剥がしてホワイトボディにしてからにして欲しい。
壊れたまま放置するのは僕的には絶対嫌なんですけど。
直してやるつもりがあるなら、せめてボディカバーをして壊れてる姿は見せないようにするのがショップに対する礼儀なんじゃないかな~?
ちょっと怒ってしまいました。
Posted at 2020/05/03 12:12:51 | |
トラックバック(0) |
普通の生活 | 日記