• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

Kate Bush

ちょっとお酒が入って気分が良くなって.....

久しぶりにLPを出そうか?って思ったけど面倒でYoutube

20世紀最高の舞踊家にして歌姫 Kate Bush

その美声に聞き惚れながらダンスを見る。

正にMTVの申し子のような~







今は僕より一つ上だから62才かな?

まだ現役シンガーらしいけど。
Posted at 2020/07/21 10:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2020年07月19日 イイね!

遠征。

土曜日、仕事終わりで南へ~!

国道一号線の



「あたか飯店」さんで昼ご飯。



夕ご飯に期待して軽めに冷麺だけ~

本当は餃子食べたかったんだけど......



明石大橋渡って淡路島。



SAで休憩、雨の予報が晴れでラッキー!

四国に渡って鳴門です。

ビジネスホテルにチェックイン。

大浴場があるホテルでゆっくりしようと思ったのですが......

まさかのコロナで大浴場使用禁止(涙)

シャワーだけでお店に向かいます。



「すし勝」さん。

ここはかなり昔からぼちぼち通わせていただいている鮨屋さんなんですが、

とりあえず絶品しか出てきません。

地魚にこだわった一品と鮨が食べれます。



頑固おやじ。



お通しはサザエのヌタあえ。 旨い。



刺身は全てプリップリ。納得やん。



赤足海老の頭はちゃんと焼いていただけます。



本日の一品は「目板カレイの煮つけ」

こんな煮つけ食べたことないくらいの絶品! 一人一匹~♬



中とろ



アオリイカ



マコカレイ胆付き



足赤海老(茹で)



ここで赤だし(鱧入り)



穴子 絶品。



マグロ漬け



赤雲丹



水ナス



厚焼き玉子



梅肉大葉の巻き



〆はイチジクのシャーベット。




堪能しました..............旨かった。




一夜明けて北上。

淡路島を北端まで戻って。道の駅「あわじ」



淡路牛バーガーの店で、



これと.....



生しらす丼+穴子天+玉ねぎ天

全部美味しかった~ 外れ無しですね。

食後は道の駅から車で2分の、



「美湯松帆の郷」さん



こんな絶景がお風呂から見れます。

これは食堂からの写真ですけど~

お風呂入って帰ってきました。

またやっちゃった、食べるだけの旅。

ま~僕の人生こんなもんです(笑)
Posted at 2020/07/19 16:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | グルメ/料理
2020年07月14日 イイね!

いろいろ見つかります。

僕のジムカーナ人生は、

EF-8のCR-Xカラ始まり........

GA-2シティを経て、EK-4と来ました。

それまでずーっとFFを乗っていた訳ですが......

師匠と話していて、本当に運転が上手くなりたければFRに乗るべきだ!ってことになり乗り換えたS2000

独特のロールしないコーナリング。

メッチャ格好良いスタイル。惚れましたね~~



で、車作ってセッティングして迎えた2003年の近畿チャンピオン戦ジムカーナ。

初戦で勝ってしまいました。



そのビデオが出てきたのですが......

「VHS」

デッキがありません(涙)

どなたかVHSからDVDに焼けるって方いませんかね~?

どんな画像が入っているかわかりませんが、見てみたいんです。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/07/15 02:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年07月14日 イイね!

昔の写真。

断捨離やってるといろいろ出てきます。



今回発掘したのは近畿ジムカーナ選手権に出ていた頃の写真。

A2クラス。

1300㏄以上~1600㏄までのFFで改造範囲はかなり広くって、エンジンは触っちゃ駄目でしたが......マフラー、エキマニ、デフ、ファイナル交換、2名乗車OK、エアコン除去とかボンネットの交換もOKなクラスでした。

当時、NA最強と言われたEK-9シビックタイプRの出始めでしたが......

僕は敢えてEK-4シビックSi-Rで参戦してました。

EK-9が185PS,EK-4は160PSでしたけど(涙)



この時は午前雨が降って2本とも乾かなかったので3位で逃げ切れた筈。

ちなみに1位と2位はEK-9でした。

写真はプロカメラマンのY口さんが、おめでとうって言って引き延ばしてくれた物。

うん、懐かしい。

EK-9デビューの次の年だから1998年かな?

ステッカーも仲間で貼った手作り感満載でしたね~

今から22年も前の話です。

Posted at 2020/07/14 15:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2020年07月12日 イイね!

アカンけど助かった。

日曜日、この日はゆっくり過ごそうとネット閲覧してたら........

突然ネット接続が無くなりました(涙)

速攻でウチのネットのJCOMに連絡したら、

当日対応OKでした。

接続がアウトになったのが14時くらい?

連絡したのが14時30~40分あたり。

時間指定なら14日でしたが、当日対応なら21時までに訪問するってことで選択は当日。

17時過ぎに来ていただきました。



やっぱりモデムがお亡くなりになってましたんで交換。



3年ぶりかな~?

今まで2回交換するたびに小さくなっていったルーターですが、

今回は前回と同じものに交換。

ま、モデムは24時間働いてますから仕方ない消耗品ですよね?

これでしばらくは安泰かな?
Posted at 2020/07/12 19:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 67 8 910 11
1213 1415161718
19 20 2122 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation