• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

土曜が半日って良いもんだ。

昼まで仕事して、

仕事場に迎えに来てもらって出発!

近場へGo!



京都市内から車で20分。

一番近い温泉「湯の花温泉」

GoToキャンペーン使って部屋も宿にお任せで格安週末温泉♨

エエお湯です。



可愛そうな明智光秀キャンペーン。

大河ドラマ需要をあてにして作られたんでしょうね~~?

そろそろ再開&放送開始??



こんな感じのメニュー

ここ、ベーシックなクラスでも結構お料理は美味しいんです。







土瓶蒸し。さすがに鱧は入ってますが、マツタケは無し(笑)









すき焼きのお肉は丹波牛。旨い!





ごちそうさまでした。



お湯が良いとこは何度でも入りに行きます。

ご飯食べる前に体重計れば良かった~~

夕食後に思いついて体重測定。



夕食前なら60㎏切れてたかな?



早朝、ここは僕が苦手な坂道だらけなんで軽く流して~~



3㎞だけ~~

平均キロ8分ってジョギング以下(汗)



朝ごはんもしっかりいただき、

帰りもゆっくり~~

なんせ家まで30分ちょっと(笑)




京都ファミリー(知る人ぞ知る京都のショッピングモール)に寄って、

ランニング用パンツとTシャツを買い、

スポーツミツハシ(京都のスポーツ用品店の老舗)でヘッドバンドを買い、

眼鏡市場で新しいサングラスが磁石でくっつく眼鏡をオーダーして帰りました。

これ眼鏡オヤジには絶対便利!

今は車運転するときはサングラスで、お店なんかに寄ったときは眼鏡をかけ替えないといけません。

これがかなり面倒~~

新しいのは専用設計のサングラスlensが磁石で眼鏡にワンタッチで脱着できるのでメッチャ期待できそう。



エエ週末でした。
Posted at 2020/08/23 16:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2020年08月18日 イイね!

お盆はGoTo~

ちょいとGoToキャンペーンって奴にのっかりまして......

家族サービスで県外移動。

密は避けて、ほぼ地道で移動してみました。





初日は朝から美味しい肉って事だけの目的で鳥取まで.....





オレイン55ってブランドが旨い。「炭蔵」さん



宅配用電気自動車がオシャレ~



そこから更に西に足を延ばして「三朝温泉」

斉木別館って昔の超高級宿なんですが、

某なんちゃらリゾートに吸収されちゃって何回か来てましたが.....

もう行かないかも。

お湯は最高なんですけど、そろそろお安くリフォームするボロが出てきましたね~







お料理も元気がなくなってきてます。

ま、温泉は最高なんで楽しんで、



翌朝早くはランニングであたりを偵察。

次の宿候補も見つかりました(笑)



朝のバイキングも三密にならない工夫はしっかりやってたのでいただき.....

一路広島へ!



平和大通りのドーミーインに荷物と車を預け....

バスと電車で宮島へ。



恐ろしく久しぶりにフェリー。

ターミナルがメッチャ綺麗になってました。



ありゃ?鳥居は修理中なのね~~?

来た目的の半分「牡蠣屋」さんへ

牡蠣定食。





焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣飯、牡蠣のオイル漬け、牡蠣の佃煮、サラダのドレッシングも牡蠣、味噌汁も牡蠣

旨かった~~!

当日、37℃の気温に死にかけながらあと半分のお参りを済ませ.....





広電でホテルに戻りましたが、さすがにグロッキー

ひと風呂浴びて少し復活しましたが、繁華街まで遠征する気力無し。

近所で酔っ払っていたおっちゃんの情報で↓



お好み焼き「蔵屋」さん

ここ当たりでした~



ホルモン



せせり



お好み焼き(広島焼)

全部旨かったです。



ホテルで夜中のラーメン。アカン奴ですけど~



ここでも早朝ラン。繁華街まで行きましたが結構荒れて警察出てましたね~~

ま、広島ですから。



岡山港まで2号線。

暑いので観光は無理~~

ぼちぼち走ってお昼は「やよい軒」(笑)



噂の「ホルモン定食」食べてみましたが、これは◎

ビール欲しかった~

新岡山港から



人間だけフェリー



小豆島の土庄港に。

フェリーから見えてる「旭屋」さん

建物は古いけどサービスはなかなか、



でも夕食はなんか合宿に来たみたい(笑)

面白かったけど。

自転車借りて観光しようかと思ったけど.....

朝7時時点で34℃

諦めて歩いて行ける





土渕海峡。世界一狭い海峡らしい

5mってとこかな~~

小豆島は季節改めてまた来ます(汗)



新岡山港に戻り、昨夜は魚が足りなかったので赤穂へ!

毎度牡蠣の季節になると行かせていただく「鹿久居荘」さんを目指してランチ



「刺身盛り天丼」って奴をいただき満足。

車に乗ったら↓



40℃で、これは無理~って事で帰宅。

疲れましたがなかなか面白かった。

場所を選んで動けば密にならずに行けるもんですね~~
Posted at 2020/08/18 02:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2020年08月11日 イイね!

お盆はお参り。



建仁寺でお盆のお迎え法要をしてくださるので、檀家の僕は勿論参加。



最近は、少し建仁寺境内も観光客が戻ってきてるみたいですが、

聞こえてくる言葉が日本語が大半なのでホッとしてます。

願わくばこのままが良いな~~!?

お参りしてから住職の読経を聞き、

新しい卒塔婆をいただき、

墓に収めて帰ってきました。



メッチャ暑かった........

昨日の京都の最高気温は37℃!

体温より高いのは反則です。



ちょうどお昼だったので、

しばし考えて「東華菜館」さんへ。

家族は初めてだった観たい.........(汗)



四条大橋の袂にあって、京都のお天気カメラでは毎回映るとこです。

日本最古の重力式エレベーターが現役で稼働していることでも有名ですね。



ここ来たら「水餃子」!これ旨いの~~♬



酢豚、これも美味しい。

他にもいろいろ食べたんですが..........



ココ来ると時間が止まってます。

小学生の頃と変わらないお店と味。

いや、親父が好きだったのを思い出しました。
Posted at 2020/08/11 12:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2020年08月10日 イイね!

土日で修行に.....


土曜日。半日の仕事を終えて一路北へ!

湖西道路を駆け上がり、敦賀から高速。

いきなり鯖江手前で車両火災で高速をおろされ.....

8号線を北上。

行ってまいりました修行の地。

「賢隆寺」



ありゃ?シビックの隣にどこかで見た放浪車が?

彼も修行希望なのか?



普通の寺とは思われない変態的な車が並んでます。



実はここは「尼ウンサー」としてあちこちのモータースポーツ会場でアナウンスもするし、自分も走るこの方の本拠地。





修行の前にホスピタリティー抜群!

なんてエエお寺や~~



一人死亡。あれっ修行は??



翌朝~



ウロウロ。



修行中。インターネットTVの収録でした~



お昼は流石にご当地ゴーゴーカレー!


お世話になりました~♬


帰り道には敦賀で、



ソースカツ丼のお持ち帰りしました。
Posted at 2020/08/10 09:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2020年08月07日 イイね!

7月5日のタカス200マイルの写真。

公式HPにアップされていたのでいただいてきました。



予選かな?

GAKUちゃん?



スタートは僕。



スタート直後?の僕



しーちゃん?



しーちゃん②?



誰やろう?



これも僕だな~



走ってる感アリの写真。
僕みたいですがピントはフロントグリル(笑)



これも僕。
ヘルメットのカラーリングしてるとわかり易い~



走っていった表彰式。
ポロシャツが変(笑)
Posted at 2020/08/07 00:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 78
9 10 1112131415
1617 1819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation