7月から土曜の午後を息子に任せて休みにしたので.....
13時に仕事を終わり、
昼ご飯食べてから整体に行き、
ゆっくり走って滝野社の宿に到着が16時!
今まで考えられないゆったりした時間。
毎度の事ですが、どうみてもラブホの宿にチェックインしてゆっくり風呂。
整体行った後の風呂は極楽です。
後から来られたイーグルスポーツの社長と合流、
飲み会開始。
そこそこ飲んで、明日があるので早めに解散。
ちょこっと部屋飲みしましたが(笑)
余裕見てサーキットに行きましたが、大渋滞!
皆さん走りたいんですね~~
ドタバタとピットを設営して、
車も準備。
主催者もしっかり設営されてます。
皆さん、それぞれ準備中~~
予選は初めてルポに乗る&セントラルサーキット初走行な方に任せたので、
順位はどこでもOK。
予選26位ですが無問題(笑)
なんせ9時間ですから~~
スタートはレース巧者の某RAYBROS顧問にお任せ。
僕は暑さ対策バッチリで3番手乗ります。
この時点で総合23位、ピットアウト時には24位だったかな?
30分、途中SCが入って実質13,4分でしたが......
途中、全開でヘアピンの進入だったのですが....
前車がコースアウトして引っ掛けたクラッシュパッドが僕の目の前に飛んできて、
3速全開のままハンドルを右にフルに切ってクラッシュパッドとの激突を最小限にとどめ.......
フルカウンターでラインに一発で復帰したのは自分ながら凄かった(汗)
だってコース上で90度右向いて、見たことない風景がみれましたよ(笑)
自車のベストは更新して19位でバトンタッチ。
で、4番手ドライバーに無事つなげたんですが...........
5番手ドライバーが自己スピンからクラッシュに巻き込まれ、
ドクターヘリで加古川医療センターに空輸される事態に。
幸い、ドライバーの容体は生死にかかわる状況ではなかったんですが......
僕らの9時間耐久はここで終了。
ご迷惑をおかけした皆様、すみませんでした。
赤旗で1時間半も皆さんの走行時間を奪ってすみません。
今回の事故を反省して検証して、僕ら=イーグルスポーツレーシングチームはまた必ず復活します。
よろしくお願いいたします。
 
				  Posted at 2020/08/02 19:41:08 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマ | クルマ