ウチのロードスター君、幌が破れてます。
幌、張り替えって手もあったんですが、それなりに金額が.......
純正はとんでもない値段、社外品でもそこそこ。
特にロールケージ付いてたり、バケットシートだと余計に金額が!
フロント部分は巨匠がトラックの幌の補修テープで処置してくれました。
残ったテープをいただいて帰って来たので後側左右の穴をパッチ当てで塞いでみました。
なんせ、今日はこれから雨降りそうです。それまでに~~!
右後ろ。11cm
下地はまだ破れてません。
テープの角を丸めてペタっと。
左後ろ。8cm
下地迄破れて穴が貫通してます。
引き取ってきて雨の時は裏側にタオルとバケツをあてておきましたが、少しタオルが濡れてました。
こっちもペタっと。
幌がつや消しになってしまっていて、テープがつやありなんでちょっと目立つかな?
まあ、当分はこれでOKでしょう。
そのうち、ガレージを漁ってS2000の幌用の撥水剤があった筈なので、
あれを塗れば幌にもつやが戻るはず?
それでちょっと目立たなくなるかな??
そういう話じゃない???
僕的にはこんなもんで良いんです(笑)
乗ると楽しい、エアコンも効くし、お尻痛いのもエクスジェルで解決。
エエ車ですわ~~♬
Posted at 2021/07/15 17:29:43 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ