• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

自主練の動画。

外撮りで撮っていただいた一瞬の動画です。



自分で見て、ライン取りもアクセルの開ける位置も悪くないと思うんですが..........

なぜかマーチにベタベタにつかれて追っかけ回されてます。

この型のマーチって1500ccじゃなっかったでしたっけ?

やっぱりウチのロードスター君は遅いかも?



ま、楽しいからエエでしょ(笑)
Posted at 2021/10/24 06:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年10月23日 イイね!

規制解除初日。

京都では一足先に昨日から緊急事態宣言が解除になりました。

そこで解除初日にパトロール。



祇園の大和大路。

ガラガラ........



南座前。

人居ませんね~?



四条河原町の高島屋前。

もう少し人が居るかと思ったんですが、普段の半分かな?

規制中よりは多いですが.......



先月は僕の誕生日だったんですが、緊急事態宣言中だったので自粛。

ひと月遅れで嫁さんにご馳走になりに行ってきました。



「奇天屋」さん

店主がメッチャこだわった人で、お任せが一番。

その時の一番良いと彼が考えるこだわりの天ぷらをいただけます。



規制解除ですからもちろんビール。

赤星を置いてあるお店は味にこだわってる証ですね~



車海老



頭、絶妙な揚げ加減。



河豚



大根。これがこの店のオリジナルかな? 旨い!



えのき



出始めの紋甲烏賊。

サクサクです。



そろそろ終わりの鱧。



人参。ホクホクで甘い。



マコモダケ。

独特の食感と旨味。



貝柱。最高でした。



そろそろ終わりの白海老。 デカいし旨味が凄いね~。



穴子



サツマイモはホクホクで甘くなります。



〆は柚子の出汁茶漬け。

これがさっぱりで良かった。

御馳走様でした。
Posted at 2021/10/23 09:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2021年10月21日 イイね!

自主練してきました。



木曜日にチャレンジクラブの枠があったので自主練。

平日なのに4台集まりました(2台は東京から!)



僕のは車高も下がって見た目はエエ感じ.....(遅いけど)

このままどこまで行けるかのトライ(笑)

前回2分58秒、1枠走っただけで左前のバルブが折れたので残り2枠は左前だけ10年以上は経っている15インチで走ってました。
もちろんタイムは出ず。

今回目標は3秒アップ!



1,3,5枠を走ります。

そこそこ気温が低くて感触良し。前回のジムカーナでシバタイヤの使い方もちょっとわかってきた(僕なりにですが)ので......

1枠目、2分56秒2

3枠目、2分55秒3

一応目標の3秒アップは達成!



ここで昼食。

ちょいと外に出て、



オシャレなイタリアン。







美味しいございました。

普段僕はスイーツ食べないんですが........この日はペロリ。



帰って5枠目はCC-BH

速い車も混走です。
ウチのロードスターは前3,バックミラー7で走るんでなかなか大変。

でもみんな抜かしていってくれた後にクリアラップが取れて........

2分54秒8

目標をクリアしただけでなく更に更新!


良い練習になりました~♬

2枠目でちょっと男気見せ過ぎましたけど(笑)



フロントタイヤ終わりました。

これでパンダさんに停められたら怒られるレベルですね~




帰りは気持ちが良いのでオープン!

軽くヒーター入れてラジオガンガンで下道(ちょっと高速)で帰りました。
滋賀の山の中が崖崩れで通行止めなんで......





京都に帰って、



昨日、これが来ていたので.......



衆議院総選挙の期日前投票してきました。

このカード貰ってきましたが、持ってたら飲みに出てなんかエエ事あるのかな?(笑)



Posted at 2021/10/21 20:59:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年10月18日 イイね!

シバタイヤ覚え書き。



これはリアをスライドさそうと思いっきり圧を上げてる写真ですが.

シバタイヤ、普通使用では冷間2.2psiで乗ってみましたが、

舞洲でボトムスピードを上げる課題をこなしていると.........

フロントが腰砕けになることがわかりました。

シバタイヤの横剛性は期待できない事がわかり、

いろいろr試した結果、空気圧は冷間2.6

温間で2.8あたりが良さそう。


木曜日、この感じで鈴鹿走って来ます。


Posted at 2021/10/18 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年10月17日 イイね!

寒くなりました~

朝一は雨でしたが、9時頃には晴れてきたので........

まずは墓参り。

外出するのに長袖がいる様になりましたね~

一気に晩秋です。

四条から京阪に乗って大阪へ!



新世界に行ってきました。

もちろん今年初。昨年も行けなかったので2年ぶりですかね~?



フグの居ないずぼらや。 閉店されてましたが、お店はそのまま......



まずはお気に入りの「酒の穴」



まずは揚げとスジでビール。



その間に串カツをお願い。

旨いわ~~!



2軒目はここ。「てんぐ」

ちょっと人は増えてますがどの店も日曜なのに行列は短め......



ここに来たらどてやきは外せません。



串カツも



お隣の「八重勝」さん。
2年来ない間に看板が光るようになってました!



〆はさっぱりと鮨です。



ここは一注文3貫なんですが、
穴子3貫¥150って凄い!?



隣の人が注文していた鯵が旨そうだったんで便乗。

旨かったです。




お腹いっぱいになったのでフラフラと黒門市場へ..........



なんか真っ暗........

日曜だったせいもあるのか?ガラガラ。

ちょっと面白かったのは、前回来た時には値札がほとんど某国語になっていて....
日本語が見られなかったのが、
今回は日本語に戻ってましたね~(笑)

好きなフグ屋のポン酢買って退散。



ごちそうさまでした。
Posted at 2021/10/17 18:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 56 78 9
1011 1213 14 15 16
17 181920 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation