• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

墓参り。

月一は必ず行くようにしているので、今月は今日の日曜日。

競馬もあるので混んでいるはわかっていましたが.......

バスで行って来ました。



建仁寺は紅葉真っ盛り。

右に写っているのがウチの寺~

お参りして大和大路を北上....



スゴイ人出だわ(汗)

あちこちのお店も行列復活。

僕は四条通りを北に渡って、

「眠眠」さんです。



とりあえず餃子で一杯。



最近気に入っている麻婆豆腐で2杯。



〆は五目焼きそばで3杯(笑)

あとは河原町をフラフラ~

藤井大丸(魚が新鮮なのよ)の地下で今夜の食材を仕入れて、



最後は「百練」さんで一杯。

雨予報が雨降らずラッキー!

日頃の行いが良いのかな(笑)

またバスで帰る日曜日でした~~


夜は天然物のブリで一杯だな。
Posted at 2022/11/20 16:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年11月18日 イイね!

木曜日

朝ごはんを三ノ宮のピエナで満喫。

貰った¥3000のチケットを使用してから.......

本来なら木曜は全休なのでゆっくり三ノ宮を散策して昼前から一杯って感じなんだけど.......

この日は即京都に帰りました~(涙)

午後から受け持ちの小学校に行って、来年入学する新一年生の検診。

疲れた~~

朝食べ過ぎたんで昼ご飯は抜き(笑)

夕方家に帰ってぶらぶらと紅葉見ながら歩いて、





15分ほどで「わらい」さん。

お好み焼き屋さんです。



まずは「蛸の天ぷら」で一杯。

いろいろつまんで、



〆はやっぱりこの時期は「牡蠣おこ」でしょ~

よーけビールいただきました(笑)


Posted at 2022/11/18 10:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年11月17日 イイね!

水曜日。

19時に仕事終わりで勉強会の打ち合わせで神戸に......

1時間半ほど打ち合わせして、もう遅い時間。

さすがに神戸、三ノ宮でも開いてる店は少ないですが.........

ここはまだ大丈夫。





23時30分ラストオーダーだから。

後輩と二人で、



餃子から始めて、



麻婆豆腐



海戦の炒め物



油淋鶏でビール全開!

先にチェックインだけしておいたホテルで撃沈.........

町中華、良いですね~~♪



ホテルは普段ならビジネスを使うんですが、

今回はなんかのサイトで日本一の朝食って称号を何度も受賞している「ホテルピエナ神戸」さんを、

全国旅行支援を使って格安に予約。

宿泊¥5000引き+チケット¥3000いただいて実質¥6000で宿泊。

ま、後輩のイビキがひどかったのは飲ませたからなんで仕方なし(笑)



朝は少しランニングしてからの朝食。

一時期ブッフェをコロナのせいでやめておられたのが復活したので期待しましたが.............

以前はあった日本食系が無くなって、

品目が少なくなってバリエーションが少なくなってる..........



それなりに美味しいんですけどね~~~~(汗)



そこに追い打ちをかけるように、値上げ???

泊っていても朝食が¥500ちょっと値上げ?

補助が無ければ1泊1万円を軽く超えるじゃん............

今回は全国旅行支援を使えたので使いましたが、

次回からは使えないかな~~?

次回からは神戸で色々あっても、補助がなければこのホテルを使うのは無理......普通のビジネスホテルになりそうです。




ちなみに、いただいたチケット¥3000分はいつもワクチンなどにお世話になっている主治医の先生のお土産に化けました~~
Posted at 2022/11/17 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2022年11月14日 イイね!

川脇兄のジムカーナレッスンに行くはずが......



名阪スポーツランド迄行くも、ゲート前でエンジン切ったら終わり........

エンジンかからなくなりました(涙)



キーを抜いてもナビは消えない。



名阪に来る人の邪魔にならないところまで坂を利用して移動。

救援を待ちます。



JAFのおっちゃんが来てくれましたが、エンジンキーを回した瞬間に「こりゃアカン」シリンダーがアウトやで~~

それまでに僕的に考えられる対策(バッテリーのマイナス端子を一回外す、セルモーターをどつく、とかはやってみましたがダメ)

素直にレッカー待ちとなりました。

保険の特約でレッカーしていただけるので、名谷のシュバルツさんに連絡。
手配をお願い。

待ってましたが.........



雨降ってくるし......

アカン。

昼前に何とかレスキューしていただき、シュバルツさんへ、

見ていただいたら、



キーシリンダーの一番奥のセルモーターを回す部分の出っ張りが見事に折れてました........




保健の特約で手配してもらった代車が「ノートeパワー」

乗り込んでとりあえず前進して、

王将に昼飯食べにいきましたが.......



なんじゃこりゃ??

バックするのに5分ほど悩んだのは秘密です(笑)

一回自宅に帰って、梅田に電車で行って反省してきました。



御堂筋はライトアップされてましたね~~













鮨屋で旨いもん食いまくりです。

全然反省しとらんがな~~(汗)
Posted at 2022/11/14 00:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年11月10日 イイね!

木曜日。

今回は普通の整体ではなく、前から気になっていた......



ドクターストレッチさんに体験施術をしてもらいに行って来ました。

ここでもやっぱり言われてしまいました(汗)

整体やマッサージで行った初見のとこでは必ず言われる.........

「史上最高にガチガチです」

今回は、「僕の経験した中で一番ガチガチです。 良く生活できてるな~~ってレベルです」って(涙)

施術前に、「絶対痛いですよ~」って何度も言われましたが........

やってもらって僕は気持ち良いだけ(笑)

「痛みに強いんですね~~」って言われましたが、痛くないんだもん。

まあ、整体とは違った感じで気持ち良いから何度か通ってみます。

後は自分でできる一番ここがダメって言われた首のセルフストレッチを教えていただきました。

しばらくやってみます。

お試し回数券(3回分)を買ったので行かないとね~~




終わってからは嫁と合流。

ちょっと美味しいもん食べさせてくれる居酒屋で早めの夕飯。







旨かった~~♪



帰り道、魚系の食材ならココ!って思ってるTabelt(藤井大丸地下)に行って、



セイコ蟹を見てみましたが.........

値段はそこそこだけど、身が薄い。

買うのは控えました(好物なんですが.......)


代わりにバイ貝とたらこを仕入れて炊いてもらいます。

ビールのアテですな~💛
Posted at 2022/11/10 22:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「L型はピストンの間に余裕がかなりあるので、ボアアップにも対応出来るし…
ウォータージャケットの拡大も簡単だし、ブロックが鋳鉄なんでとにかく熱に強いからチューニングに最適なエンジンだったんですよね〜

ただ、工作技術は最悪で…エンジン開けたらあちこちにバリが酷かったですよ(笑)」
何シテル?   11/05 17:55
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 34 5
678 9 101112
13 141516 17 1819
20 212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation