• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

新店開発。

ちょっと気になる店を見つけたので行ってみました。



「やんがす」さん。看板もシンプルに〇にやの一字。

この店名はわかる人もいるかもしれませんが.....



ドラゴンクエストの登場人物、ヤンガスに由来しているんだとか。

店主が似ているそうです。



後で出てくる最中に貼られた店主の似顔絵。

似てますかね?



最初はしじみ汁ではじまり、



低温調理の牡蠣



イサキ



あん肝の最中



メジナ(グレ)の汁



雲子ごはん



氷魚



河豚のかま



鰤バーガー



食べ過ぎるとお腹をこわす、アブラボウズ



ご飯はむかごと鰆



デザート

いずれも美味しかった~~

高級食材ではなくって、ちょっとマイナーな魚を上手に使われてます。

これで値段もリーズナブル。

お気に入りに登録だな。
Posted at 2023/01/22 13:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2023年01月20日 イイね!

スマートキーの電池。

ま、7年も乗っていると何回も電池交換が必要になります。

特に前回はネットのポイントで買った某国製の電池だったんで、

交換直後から茶道が安定せず.......

度々エラーが発生して、再起動すれば使えるって感じでした。



今回はもう限界と感じたので交換。

今回もCR2032ですが、適当にダイソーで買ってきたのでまた某国製かもしれません(笑)

今までの経験だと国産製で1.5年。某国製で1年ってとこですかね~~

まあ、これでしばらく使えるでしょ?

キーを差し込まない車は僕世代の人間には感性が合いません(涙)

Posted at 2023/01/20 20:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2023年01月19日 イイね!

木曜日。

朝ゆっくり支度して代車の軽で南下。

八尾に向かいました。

シビックが車検できました。

丸7年経ったってことですね。走行は31000㎞。

僕にすればまだまだ新車です(笑)



車検だったので、タイヤは残り溝が100%ある新車時の19インチに履き替えです。

う~~ん、これも格好良い。

7年ぶりのこの格好。エエやん。



新しい車検証。

サイズがメッチャ小さくなりました。後ろの書類がA4サイズで今までの車検証と同じサイズ。

今回の車検証はA6サイズ。

プラス、右端に......



A6プラスαとなったようです。

帰りに昼ご飯を食べて帰ります。

夕ご飯の時間が早い予定なので軽めに......



「さん天」で一番ベーシックな

39天丼。



これで390円は凄いな~~!

美味しかった。



帰り道で出会った軽。

これなかなか凄いね~~!?
Posted at 2023/01/19 19:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2023年01月18日 イイね!

電動キックボード。

仕事場の近所のドラッグストアの前にも設置されました。



これは多分レンタル自転車と同じで、スマホでレンタル会社のサイトで認証すると使えるタイプだと思いますが.......

会社が事業として運営してるやつなので、キックボード自体には問題はないと思います。

しかし乗る側に問題があるような??

ここの会社の奴だけではないのですが、ウチの仕事場の近所には平安神宮であったりロームシアター京都であったり美術館などがあるので電動キックボードは良く見かけます。

法律ではヘルメット装着で車道のみ走行可能なはずですが.......

ノーヘル多いですね?

ま、そっちはまだ事故ったら自己責任で死ぬのも良いけど。

ヘルメット被ってなかったら、何があっても100%そいつが悪いって法はできないもんかな~~?(笑)

歩道走るのは困るし嫌だなぁ~

こっちは深刻だと思うけどね。

狭い歩道だとメッチャ邪魔です。

ウチの仕事場前の歩道なんて、狭くって人がすれ違うのがやっとなのに...

キックボードってかなり速い。

避けれないから歩行者が車道に避けてた。

お年寄りはその場で固まってたし。

便利になるのは良いけれど、結局は使う人次第だな......

Posted at 2023/01/18 08:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月16日 イイね!

今日は。

午後から仕事をお休みさせていただき......

眼科の主治医に持たされた紹介状を持って、



京大病院へ。

実は昨年後半から左目が何回も結膜炎になることが続き、

主治医に見てもらったところ、下瞼が逆まつげになってしまっており......

まつげが眼球に突き刺さる状態になっているため、

眼球に傷が絶えない状態になっているようです。

で、主治医の判定は手術。

下瞼の下を切って筋肉を縫ってまつげを外向きにするそうです。

それには京大の先生が上手らしいので、その検診でした。

受付したら、



ビーパーみたいな奴をもたされ、

そこに出てくる指示に従って行動するんですが、

眼科は特殊でビーパーの画面が見れない人が多いので看護師さんが呼びに来てくれます。

診ていただいて、手術の日程も決定し.....

主治医に報告に行き、

終わったら16時過ぎ。

昼ご飯も食べたなかったんで、フラフラと四条に向かって歩き。

久しぶりに「すいば」さん。

京都のおしゃれな立ち飲み屋さん。



まずはビールと最初のアテはアンキモ。

旨いがな~~

次は僕が大好きな、



すいば特製、韓国風ピリ辛ダレのユッケ温玉添え。

これ最高に旨いんですよね~~

ビールに最適です。



お腹減ってるんでポテサラ。

これはお店の一押しです。



アジフライ食べて、



最後はカニカマの一本揚げ。

これ最強に旨いっす。

昼ごはんと夜ごはん込みって感じでいただきました。

美味しかったなぁ~~

ビール生中5杯飲んじゃいました(笑)

今は家に帰ってもう寝ます。

手術は来月の6日。

直後は皆さんにご迷惑をかけるかもしれないので、その節はお許しくださいね~
Posted at 2023/01/16 20:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 567
8 910 11 121314
15 1617 18 19 2021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation