• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

土曜日なので仕事終了後に、



京都市勧業館「みやこめっせ」に行ってきました。



まだ紙の本を買っていたころから注目していた画家。「天野喜孝」さん。

これは「グインサーガ」

知る人ぞ知る名作。栗本薫(中島梓)のライフワーク。



夢枕獏の「バンパイヤハンターD」の挿絵も彼。

独特の世界観が凄いんです。





今回は、展示即売なんで....店員につかまらないように(笑)

見るだけ~~

売値は40万台から80万台ですね。買えません。



クリアフィルと、



ポストカードいただいてきました。

眼福でした。
Posted at 2024/08/24 17:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2024年08月22日 イイね!

お盆は台湾だったので.....



こういうとこに行きたくなります(笑)



まずはマルチョウの辛みそ焼きから、



せせりと砂ずりで一杯



焼きそば(豚)と



お好み焼き(豚玉+イカ)で〆


やっぱり日本は旨いもんありますね~~♪


Posted at 2024/08/22 19:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2024年08月21日 イイね!

本日は年一の人間ドック(半日)



普段から、血液検査とかは主治医のとこでやってるんで、そんなに不安はないのですが......

仕事の規定で年一は総合検査が必要。

例年のごとく「京都予防医学検査センター」さんにお世話になってきました。

前日、夜10時以降は絶飲&絶食なんですけど。

某行きつけのお店に予約があったので、







食べました~飲みました~(笑) 暴飲暴食。

10時の門限は守りましたが.........

結果。



この年になると背が縮むのは仕方ないけど悲しい。(昔171㎝→今168.2㎝)

でも、体重が昨年より減って59.6㎏はうれしい。(昨年のここでの計測は60.2㎏)


適正体重-3.64㎏(理想体重まであと1.6㎏)

腹回りも減少しました。

ってことで、朝昼兼用のブランチ。

予防センター近所のモスバーガーで、



制限解除!(普段からほとんど制限しとらんけど....)

スパイシーモスバーガーセット(スパイシーモス+モスチキン+クラムチャウダー)

カロリー無視のチートですわ(笑)

旨かった~~♪
Posted at 2024/08/21 11:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2024年08月19日 イイね!

台湾コンビニおにぎり


コンビニでおにぎり売り場を覗いてみた。



右下はザリガニを甘辛く蒸した奴(流行りらしい)

左下は「帆立貝柱の紅ズワイガニペースト添え」らしい。

左上は鶏肉

右上はタイ式チャーシュー



これは台湾ウナギのかば焼き



これの左側は「ダブル野菜ツナ」

いずれも翻訳は「グーグルレンズ」なんで正しいのか?は定かではないですが.....

台湾のコンビニ、面白かったです。

台湾のコンビニは1&2がセブンイレブンとファミリーマートなんですが、



セブンイレブン



ファミリーマート

気を付けないといけないのは、

日本発行のクレジットカードが使えない(涙)

今回、ホテルで飲むビールとかお世話になったんですが......現金でしか使えませんでした。

ただ、地元のスーパーとかはほとんど普通にクレジットカードが使えるので、

できればそっちが良い感じです。

僕が台北で泊まったホテルは、隣に



24時間営業の「カルフール」があったので便利でした。
Posted at 2024/08/19 21:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | グルメ/料理
2024年08月19日 イイね!

観光もあり。

一日目、泊まったホテルが「圓山大飯店」

蒋介石の婦人が建てた凄いとこ



高台で夜景も凄い。



一夜明けたらこんなんでした~



階段がバカでか(笑)



2日目は台中の高層ホテル。29階で絶景でした。





南=高雄から北上しながら観光も。



雨にも降られつつ...



十分行ってランタン飛ばしたり.....



九分行って、「千と千尋」のモデルって店のも。



このアングルで写真撮るのは難しい。

日が暮れてからのこのアングル撮りたかったんだけど、ガイドが時間がないと許さん(涙)



そのあたり撮ってもエエ雰囲気なんやけどね~~

台北では地下鉄の駅がキレイ。



日本人設計だそうな「美麗島駅」

中は、



こんなん。ちょいと節電気味でしたが~~



王道も見ます。





ヒスイの白菜と豚の角煮。





蒋介石ともご対面。



ゲテモノも(笑)

爺さんが家に絵を描いたら有名になったそうな(笑)



ま、台湾満喫してきました~~
Posted at 2024/08/19 20:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「L型はピストンの間に余裕がかなりあるので、ボアアップにも対応出来るし…
ウォータージャケットの拡大も簡単だし、ブロックが鋳鉄なんでとにかく熱に強いからチューニングに最適なエンジンだったんですよね〜

ただ、工作技術は最悪で…エンジン開けたらあちこちにバリが酷かったですよ(笑)」
何シテル?   11/05 17:55
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12131415 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

土曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 08:30:38
帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation