ちょうど昼だったので新幹線で昼食タイム。
新幹線はもう車内販売がグリーン車しかないのでビールは2本買っておきます。
東京駅に到着したらツアーなのでバスに乗り換え。
お上りさんなので、まずは東京タワーから(久しぶりだわ~)
この日は曇ってました。
スカイツリーがかろうじて見えました。
ガラス床はロンドン橋のほうが凄かった。
次は今年できた豊洲の「千客万来」に行って自由夕食。
テリー伊藤さんの実家の卵焼屋もありましたが、甘い卵焼なんて絶対食わないし~(笑)
マグロ屋で、
マグロのレアかつで一杯。
うん、アカン。衣が分厚過ぎて油吸い過ぎ~(レアかつなら薄々のころもでないと)
メインは、
今まで食べたことがなかった「もんじゃ焼き」をチョイス。
関西にはほとんどもんじゃ焼きのお店はないですからね~
お店のお兄さんに聞いたら、もんじゃといえばコレです。
とお勧めいただいた、
明太子と餅。
こうやって周りに土手を作って、
中で具材を切り刻み、
ソースを注いで混ぜ合わせるんですね?
出来上がり。
食べてみましたが、ソコソコ美味しい。
でもね~後半塩辛いんですよ(涙)
僕としてはやっぱりお好み焼きかな?
食後はまだ時間があったので8階にあがり、
無料の足湯につかり、
レインボーブリッジを眺めましたが、まだライトアップ前。
この日のホテルに向かうバスから、
なんとかライトアップを見れました。
あ、ライトアップされたスカイツリーも。
Posted at 2025/07/11 19:32:44 | |
トラックバック(0) |
普通の生活 | 日記