• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

やっぱり…日本がいいね〜!!!

やっぱり…日本がいいね〜!!! あ〜

やっと帰れる…












ハルビン空港で飛行機のチェクインを待ちます…



ウトウトして、掲示板を見ると…



何と!



遅延の表示が…



あちゃ〜



韓国での乗り継ぎ時間が少ないので、1時間遅れると危険!



1時間半遅れるとアウトなのです!



何とか、別の航空会社の便に振り替えてもらい、滑り込みセーフ!





1時間10分遅れで離陸…



嫌な予感!



巡行になったところで…



毎回同じ機内食!





この、パンとカップケーキ…



一口で口中の水分を奪う凄いやつ!



品質に進化が無いのが残念ですねぇ〜



韓国では端から端へ猛ダッシュ…



走った甲斐あって何とか間に合い離陸…



こちらはアシアナ航空の機内食!





シンプルですが、熱々で結構イケますねぇ〜



ウトウトしている間に…



到着!



はるかを見ると…





いつもホッとします!



言葉のストレスの無い日本はいいな〜


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2016/11/05 01:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

もも狩り
アコさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

一撃
バーバンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 1:17
お疲れ様でした( ^_^)/~~~

ちょっと海外出張した気分になれました。
コメントへの返答
2016年11月5日 8:32
おはようございます。

海外旅行はいいのですが…
一人で行く出張はストレスがたまります!
飛行機が遅延するだけでも、ドキドキもの…
行くたびに、語学勉強しなければ…
そう考えますが、3日経てば普段の生活に戻ってしまいます…(*^o^*)
ダメですね…
2016年11月5日 9:31
ご出張、おつかれさまでした。

海外はいろいろ移動トラブルがありますよね。私の海外出張の際は現地駐在員が同行してくれたので事なきを得ましたが、1人だったら大変だったはず…。

口中の水分を奪う凄いやつ…乾燥剤代わりに使えそうですねw
コメントへの返答
2016年11月5日 9:57
こんにちは。

コメントありがとうございます。
現地では、駐在員・通訳と合流しますが、移動中やホテルの中は、トラブルも多いです…(*^o^*)
前回も、カードキーを閉じ込めてしまい、フロントでゼスチャーゲーム!
楽しみは食事ですが、当たり外れがあります…
まぁ〜
ハズレも楽しいですけどね!
2016年11月5日 11:05
cc_butterさん こんにちは♪

海外出張の経験がないので
見ているだけで大変だなと。

お疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2016年11月5日 13:26
こんにちは。

コメントありがとうございます。
海外出張で一番苦労するのが、言葉の問題ですね〜
通訳を介して会話するので、会話に時差が発生します!
話せるといいんでしょうけどね…(*^o^*)
2016年11月5日 12:06
こんにちは😊
自分の会社はベトナム出張のある部署はありますが、自分は関係ないですね。海外というと言葉や食べ物、あとは治安なども気になりますよね~!
出張お疲れさまでした(^^♪
コメントへの返答
2016年11月5日 13:37
こんにちは。

コメントありがとうございます。
自分一人であれば、好きなものを食べられますが、団体行動ではメンバー次第で辛い事があります…
せっかくの海外なので、イロイロな経験ができて幸せなのかもしれませんねぇ〜

そう思わないと、やってられません!笑
2016年11月6日 2:50
出張お疲れ様でした(*^▽^*)

海外出張…奥様の海外出張で新千歳空港まで見送りに行った事はありますくらい…そうそうオイラ初めての海外旅行の帰り日本国内でハイジャックがあり日本の空域に入れず帰国できなかった事があります(爆)
コメントへの返答
2016年11月6日 8:45
おはようございます。

コメントありがとうございます。
ハイジャック・・・
聞くだけでも恐怖ですねぇ~
自身がその状況になったら
パニックになると思います・・・
あ~怖い!
事件・事故があったとしても、やっぱり日本はイイ国だと感じました
2016年11月6日 13:06
おじゃまします♪

飛行機1時間遅れですか、乗り継ぎが有ると焦りますね。

フィリピンエアラインは遅れが普通でした・・・汗)

日本の空港に着いて
イミグレーション通過するとホットしますね(^^♪

で、外に出ると日本の街は静かで、車も行儀良く整然と走っている事が実感出来ます(^^♪
他の東南アジア諸国の様なストレスは感じませんね。

ハルビンに行かれてたんですか?
お袋がハルビンに住んでました、日本が戦争に負けて引き上げて来たそうです。
コメントへの返答
2016年11月6日 13:25
こんにちは。

コメントありがとうございます。
日本の交通機関が正確すぎるのかもしれませんが、海外で乗り継ぎが遅れると焦ります…
今年は、2度乗り継ぎできず、韓国で足止めされましたねぇ〜
空港で一夜を過ごすのは、辛いです!

お母様は、ハルビンに住まわれた事があったんですね…
かつては、日本人に対する偏見もあった様ですが、今のお客さんとは有効な関係です!
次の訪中は月末…
また忙しくなってきます。

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation