• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃色ぞうのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

駐車場エクスプレス

駐車場エクスプレス
集合住宅では、自転車置き場に自転車を置いておくと盗まれるので自室に置く、という人も多いと思うが、これだとチョイ乗りで出すのが非常に億劫になる。 その点、キックスクーターなら折り畳みも簡単で自転車に比べれば軽いので、ずっと気軽に出し入れできる。 これが、少し遠くに駐車場を借りてしまった身には実に都 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 22:39:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月12日 イイね!

煙管の会

煙管の会
TC1000でタイヤを減らした翌日、都内某所の煙管(キセル)の会にお邪魔してきた。 要はとあるタバコ屋さんの常連さんがそれぞれ煙管を持ち寄ってお店の試喫用の煙草をふかしながらとりとめなく雑談に花を咲かせると言うもので、奥多摩ミーティングと雰囲気が近い。 ただ今回は、普段愛用している煙管「蒼天」 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煙草 | 趣味
2017年03月18日 イイね!

筑波1000初走行

筑波1000初走行
さて、だいぶ間が空いてしまったが、12月に引き続き、NDのTC1000デビューの模様。 珍しく気合を入れてコソ練する予定だったが、なぜかあおたまさんに遭遇。 朝イチから走っておられた模様。アタシは少し寝坊したので、この時すでに昼近く。 最後の1ヒートが偶然同じ走行枠だったため、ご ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2017年02月18日 イイね!

純正サスでサーキット走行

以前、筑波2000もてないよう選手権に参加したときの写真が、少し前に送られてきました。 (遅くなりましたが石井社長、ありがとうございます) それを見ながらつらつらと。 まず思ったのが、変な位置にCPを取っちゃったな〜、ということ。 場所は第2ヘアピン、あんまりCPを奥に取る場所でもない ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2017年01月24日 イイね!

タイヤカスの落とし方

タイヤカスの落とし方
サーキットでおイタしてきたら、新車に早速タイヤカスの洗礼。 カスといってもマジックでラクガキしたように残るので、洗車したくらいでは全く落ちない。 途方に暮れていたところ、オイル交換に行ったショップで教えてもらったのが、「ガソリンで拭く」。 これが面白いように落ちるので、忘れないようにメモしておく
続きを読む
Posted at 2017/01/24 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | クルマ
2016年12月20日 イイね!

OB-LINK type001

NDのパーツをあれこれ物色する日々。 そんな中で興味のあるものを見つけた。 HKSの OB-LINK type001。(HKSのHPより引用) ECUに入力される、様々な車両データをスマホにBluetoothで表示できると言う機器。 ・車速 ・吸入空気量 ・エンジン回転数 ・吸気温 ・水温 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 23:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ND純正ブレンボ

NDロードスターRFが発売になった。 おかげでブレンボブレーキキャリパーとローターのキットが純正部品として供給されるようになったようで、ぼちぼち情報が出始めているのだが、その中でインテグラル神戸のブログにちょっと興味を引くものがあった。  ND純正ブレンボ取り付け(○゚ε゚○) http://i ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2016年11月17日 イイね!

一皮ムケた話

少し前にあった出来事。 NDロードスターのインテリアで特徴的な部分。ドア上端のボディ同色のカラーパネル。 フロントフェンダーが室内まで延びて内と外が一体になるような心憎い演出、として宣伝されている部分だが、 一点、どうも目立つところにパーティングラインがあって気になってしょうがない。 随分雑 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2016年06月16日 イイね!

軽井沢ミーティング2016トークショー デザインとエンジニアリングと

軽井沢ミーティング2016トークショー デザインとエンジニアリングと
ブログぺージなんてものを持ったのは初めてなので、これほど何か書くのが億劫だとは思わなかった。最後の投稿からどれくらい経ったろうか。 そんなわけで軽井沢ミーティング行ってきたけど何か書くのが今頃になってしまった。 MX-5 RF、屋外では世界初公開とか、もう書く人が散々書いた後だろうから、ここでは ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 22:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2016年05月03日 イイね!

木更津ツーリング5

木更津ツーリング5
NC乗りの温泉宿のオーナーから教わったツーリングスポットに行ってみる。 通り沿いに古墳がチラホラとあるのは、この木更津のあたりが古代の交易路に当たるからだと、モノの本に書いてある。 近畿から難所の和歌山沖を過ぎると、伊豆半島あたりまでは、黒潮に乗って太平洋沿岸を伝って船で難なくたどり着ける。しか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 08:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | 旅行/地域

プロフィール

「カレーのアタマで飲む。
このジャンク感がたまらない」
何シテル?   07/05 17:51
桃色ぞうです。 酒とクルマ、趣味の両立に悩むロードスターのり。良く訓練された酔っぱらいだけに見える、ピンクのゾウを探し求めて行方不明の旅。 たまに大麦代駐車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

数量限定 M2-1001 復刻センターパネルFRP製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:31:13
Der Franzose ドアミラー リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:08:55
ヒーターバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 23:11:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2020年にNDから乗り換え。 これを引き取るにあたる事情について気持ちの整理が付きそう ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
昔からの憧れのクルマ。クルマ趣味のデッドエンド。ウンチク小僧の永遠のアイドル。半ば勢いで ...
マツダ ロードスター 酒Power号 (マツダ ロードスター)
クルマを趣味にしようと思ったキッカケのクルマ。 考え付く限りの剛性パーツと、匠の手になる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(DBA-ND5RC) グレードはS、MSのフルエアロの他はノーマル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation