• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばるつえーの"ちちくりみこ" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2021年1月18日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換が2019年6月で1年半以上経過している事と、花粉症のシーズン前にやっておこうと考え、エアコンフィルターを交換しました。交換そのものはグローブボックスを取り外してビスを緩めるだけで10分とかかりません。
写真は交換した旧品です。蜂の死骸や草の種などフィルターにびっしり詰まっていました。
なお、写真は取り忘れてしまいましたが、新品は某ネットショップで1,600円ほどで購入しました。純正互換のDENSO製(品番:DCC8001)のつもりでしたが、更にその互換で照明にかざすと向こう側透けて見える粗悪な作りでした。
取り敢えず応急的に粗悪品をつけて、改めて純正品かDENSO製を買い直そうと思います。
2
エバポレータは汚れていないのでそのままにしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

パワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時速60km超えたあたりで、リアからブーーンとプロペラ機の様な異音がするようになりました。速度が増すに連れて異音も大きくなります。
ハブかプロペラシャフトのベアリングが駄目になったと推測していますが、同じ様な症状を経験したエボオーナーの人いるでしょうか?」
何シテル?   03/21 20:15
しゅばるつえーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR ちちくりみこ (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
よろしくお願いします。(編集中)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation