• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむマッサの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

フットライト用取付金具の自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今度、DAYZハイウェイスターの運転席・助手席に念願だった青LEDフットライトを取り付けようとパーツを注文しました。しかし運転席側にフットライトを固定するためのアンダーパネルが短いため難しそうです。e-くるまライフの専用フットライトにも専用の「取付金具」が付属していることからも内装への直付けでは難しいようです。

楽天で「取付金具」だけ注文しようかとも思いましたが、商品代金よりも送料が高くつくため、似たようなものを自作することにチャレンジします。

近くのホームセンターで
「Hikariユニホビー素材シリーズ HA0513 縦100×横300×厚0.5mm」
アルミニウム板を200円で購入して、これを切断・加工します。
2
まず高さは製品段階で既に10cmあるので、幅を5.5cmに採寸して金切りハサミで2枚カットしました。金切りハサミだと切りやすいですが、切った断面が凸凹の波ができてしまったので、木材で挟んで板金のように波を平らにしました。(叩きすぎると金属が延びてしまうので注意です。)
3
上部分を上から7cmでカットして、上部分3cm、下部分4cmとしてから
LED装着時に板を折り曲げやすくするために画像のような加工を施しました。画像だと上部分がLED装着面、下部分が内装装着面と考えています。
切った断面は板金・ヤスリがけを行い、角は丸めて安全にしました。
4
内装への装着には3M製自動車内装用の強力両面テープを使って固定するつもりです。

あとはLEDパーツが届いて実際に装着する時の整備手帳でご報告させて頂きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバラスト故障ではなくバーナー寿命だった

難易度:

バッテリー交換&テールランプ交換[DIY作業]

難易度: ★★

2色切り替え フォグランプ交換 20200523

難易度:

ハイウェイスター純正LEDテールランプ交換

難易度: ★★

デイライト+追加

難易度: ★★

LEDウインカー断念!で、ちょこっと交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「いつまでもガレージをこの状態であって欲しい」
何シテル?   03/15 07:53
えむマッサです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"R3"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:23:42
Straight ハンドル用クランプバー 15-431 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:17:19
DAYTONA(バイク) マルチマウントバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:01:40

愛車一覧

日産 デイズ 2代目デイズブルー (日産 デイズ)
B21WデイズハイウェイスターGに乗ってましたが 3B20のNAタイプだったのでパワー不 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 タイガー (トライアンフ タイガースポーツ660)
新車で購入、2023/05/20に納車となりました。 ミドルクラス660cc(デイズと同 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
2022/09/11 YSP横浜戸塚にて新車を購入しました。 2022/09/24に納車 ...
ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
バイク免許を取得したいと思ったバイクが このYAMAHA YZF-R3です。 そしてYA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation