• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむマッサの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年12月9日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DAYZのフロントスピーカーを純正からKENWOODのKFC-RS173に交換します。
左側が純正スピーカー、右側がKFC-RS173ですが表面を見ると純正スピーカーが大きいような気もしますが、裏面を見ると磁石の大きさが全く違います。KFC-RS173の磁石が純正より1.5倍大きい感じです。
2
写真は運転席側ですが助手席側も手順は同じ。
まずはドアノブ、ドアハンドル部分の2カ所のネジを外します。
3
次に内装を外しますが、この時クリップが破損しないように注意が必要です。(赤丸の7カ所)私は念のため「樹脂製の内装外し」を使って外しましたが・・・
あの「バコッ!」という音は、初めて外すDIYチャレンジャーにとっては心臓に良くない音です(笑)

クリップ部分に内装外しを当てて、テコの原理で外します。
4
ドアロック、ドアレバーのワイヤーを外して、パワーウィンドウのカプラーを外します。運転席側のみパワーウィンドウ操作ロック用のカプラーも外します。
ようやく純正スピーカーが見えます。
純正スピーカーを反時計回りに回すと外れます。
5
KFC-RS173に付属しているインナーブラケットの加工をします。左側の状態から右側の状態まで不要部分を切り取りますが、ニッパーよりもペンチでパキパキと折るような感じで加工しました。プラスチックの破片は鋭利ですのでタイヤで踏みつけないようにするため注意が必要です。
DAYZ用への加工は外側のパーツを全て外すような感じになります。
6
加工したインナーブラケットをドアに取り付けます。この時、ネジにワッシャー、スプリングワッシャー、ナットの順で取り付けますがドア内部に部品を落とさないように注意が必要です。(私は何回か落としてしまった)落とした場合は磁石付きのドライバーなどで拾うことはできます。
この作業をする時は手元にプラスドライバーを置いておくとナットが止まっていない状態を押さえながら、ドライバーで仮止めすることができます。

3カ所を止めた後にレンチとドライバーで本締めして固定します。
7
新しいスピーカーを取り付ける際に車両側のカプラーと接続するためにインナーブラケットの隙間からコードを必要な分だけ取り出しておきます。カプラー接続後は運転中にカプラーがカタカタ音をしないようにシートにテープで留めておきます。
私は付属していたパッキンのテープが余っていたのでカプラー周囲にパッキンテープを巻き付けて、コード部分にテープで留めました

スピーカーを止める位置が自ずと決められてしまうため、KENWOODの文字が少し傾くような感じになってしまいます。
8
ドアの内装パネルを元に戻して、外したネジを止めれば交換作業完了。これを助手席側も同様に作業します。

私のDAYZはハイウェイスターGなので6個のスピーカーが付いていましたが、フロントスピーカーを交換しただけで音が自分の耳に迫ってくるような違いを感じました。音響について素人な私ですが迫力の違いを感動しました!!

曲中のウィンドチャイム(流れ星の効果音を奏でる楽器)がハッキリ聞こえます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーの交換

難易度:

フロントドアスピーカー交換

難易度: ★★

カロスピーカー取り付け

難易度: ★★

pormidoのデッキで音合わせしてみた

難易度: ★★

カロッツエリアのF1040で揃えてみる

難易度: ★★

TS-WX140DA取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ガレージ内状況」
何シテル?   05/06 09:10
えむマッサです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"R3"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:23:42
Straight ハンドル用クランプバー 15-431 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:17:19
DAYTONA(バイク) マルチマウントバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:01:40

愛車一覧

日産 デイズ 2代目デイズブルー (日産 デイズ)
B21WデイズハイウェイスターGに乗ってましたが 3B20のNAタイプだったのでパワー不 ...
ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
YZF-R3 2025年型(8BL-RH25J)に乗り換えました🎉 フロント、リヤとも ...
トライアンフ タイガースポーツ660 タイガー (トライアンフ タイガースポーツ660)
新車で購入、2023/05/20に納車となりました。 ミドルクラス660cc(デイズと同 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
2022/09/11 YSP横浜戸塚にて新車を購入しました。 2022/09/24に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation