• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO♪のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

NBR 12月定例オフ in AW 122号店 の画像UP

しました。

フラッシュなしの撮影でわかりにくい部分もあるかと思いますが、わたしのカメラ&技術では、精一杯ということで、よろしくおねがいします。

よかったらフォトギャラリーを確認してください。
Posted at 2007/12/20 00:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

NBR 12月定例オフ in AW 122号店

NBR 12月定例オフ in AW 122号店昨日は、18時から八○子にて用事があり、それを終えてから、NBRの定例オフに参加しました。

当初、到着は22時半を過ぎるのではないかと思っていたのですが、高速に乗り、意外とスムーズに到着できました。
20時半過ぎの到着でしたでしょうか。。。(それでも18時スタートには完全に遅刻ですみません)

はじめて、ここの場所に入ったのですが、

”この道は~いつかきた道~♪♪あぁ~♪そぉ~だよぉ~♪♪”

(↑ わたし、音楽で習った歌なんですけど、知ってる人いるかな。。。)

なんと、実家から帰るのに、いつも使ってる道でした(自爆)

いつもは、なんか車関係のお店あるなぁ~とか、あ、ここのガススタ安!!とか、さいスタからでてくるレッズサポーターとか、横目でみてるだけでした。

今回は店内には入らなかったので、今度個人的によってみます!!
いいとこ知って良かったです!!




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5HOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8H5NVfXaO8miehdeRUIfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
画像(静止画&動画)は、隣に駐車してくれた、いちろーさんがもってきてきてくれたシャア専用携帯です。
動画では、モノアイがあやしく動いてます♪
1/12サイズということで、大迫力です。
わたしのは3Gに何ヶ月か前に機種変したばかりなので、うらやましい限りです!!




オフでは入れ替わりがありつつもNew bBだけで20台参加でしたでしょうか。

それと、チーム彩多摩さんとの合同オフということで、マークX、クラウン、アルファード、ミニクーパーなど、他車種のかたも来られていました。
聞くところによると、名古屋や大阪のほうから来ていただいたそうで、行動力に脱帽です。



先日から、わたしのブログでお待たせしていたものもパーツレビューや整備手帳にUPしました。
ナイト仕様ではないので、全然目立ちませんでしたが、少しずつでもUPできればと思っています。



2月に納車してから、今年はいろいろ刺激されっぱなしの1年でした。
初めて行った場所もたくさんあり、いろいろな方たちとお会いできてよかったです。

この場を借りて、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

ここを通じて、お会いできた方も、お会いできなかった方も、足跡だけのかたも、コメントをいただいたかたも、わたしのページをみていただいたすべてのかたに、
今年も1年、ありがとうございました!!
Posted at 2007/12/16 15:18:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

初挑戦♪

初挑戦♪スワロデコしてみました。

ある場所に貼る予定で、その大きさにしたカッティングシートに、携帯デコに使われるシールになっているやつと、ハートを組み合わせました。

イメージは雪の結晶です。

まだ「ある場所」には貼ってないので、お披露目は15日以降ということで、よろしくお願いします。

初挑戦ということもあり、細かい部分は納得いってないし、外装系なので、もしかしたら、少しししたら剥がしてしまうかもしれません。
Posted at 2007/12/12 23:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月05日 イイね!

13000♪

13000♪今日は日曜に出勤した代休でした。

用事があって実家に帰り、帰途でうちの近くのア○オに駐車。

ちょうど13000をGETしました♪




それと、ABで購入したちょっとしたものを自分で付けました。

ほんのワンポイントですが、みんからでやっている方もいるので、参考にしました♪

UPは、NBRの定例オフ後にしようと思います。
Posted at 2007/12/05 17:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

陸戦型ガンダム RX-79(G) GUNDUM

ガンダム占いです。

あしあとを付けてくれた方がやっていたので、早速やってみました。

誕生日(星座)と血液型で、48種類のガンダムキャラクターに振り分けられます。




Yahoo!占い ガンダム占い - あなたのガンダムキャラはコレ! 掲載期間:2007年11月20日~2008年1月25日(C)創通・サンライズ


<script type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/fortune/special/gundam_2007/blog/search.js" charset="EUC-jp"></script>


ということで、わたしは、陸戦型ガンダム RX-79(G) GUNDUM
だそうで、

このキャラクターの説明は、

RX-78ガンダム開発時の余剰パーツを集めて組み上げられた量産ガンダム。
ですが、陸戦に限定してチューンされているので、同型のジムそっくりで、いかにも量産機といった風情で、初期RXナンバーMSとはやや趣が異なります。のちに他のパーツを組み込んでEz8として外見だけ大きく変えて復活。

とのこと。


このキャラクターの特徴は、

非常に忍耐力が高いアナタ。ヤル気になると強烈な集中力と根性でそれを持続させ、目標を達成することができます。ただし、少しでも飽きると淡泊に投げ出してしまい、二度と手を着けようとしません。そんな二面性=ムラっ気がアナタの特徴。加えて自分しか分からない理由でヤル気のスイッチが切り替わっているため、悲しいかな、あまり他人には理解されません。

とのこと。



アナタ(わたし??)の基本性格は、

限定数のみの量産、ましてや陸戦型と言うだけあって、潰しがイマイチきかない陸戦型ガンダムくんですが、裏を返せばきっちりと目標を設定し、それに向けて忍耐強く、努力を惜しまずに突き進むことに長けているということ。腐ってもアナタはガンダム。やる気になると強烈な力でエネルギーを爆発させる集中力も持ち合わせ、それを維持する根性もあります。そんなもんですから、上役や身内からは評価されやすいですが、外部の人からの評価は低くなりがちです。

だそうです。



>>腐ってもガンダムって。。。(微妙)

  あぁ。。。赤系じゃなかった。。。(残念)
Posted at 2007/12/02 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「またひとつ越えました。 http://cvw.jp/b/260406/41724159/
何シテル?   07/15 16:27
KO♪(ケー・オー)です。 丸13年の赤bBとお別れし、新車納車予定です。よろしくお願いします。 2007年3月21日プロフィールの画像を更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りシエンタが発売されたころ、ディーラーに5人乗りが出たら欲しいかもって話してたんで ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
妻の実家で所有していたMTコンパクトカー+限りなく格安な金額で友人にゆずってもらったもの ...
トヨタ bB トヨタ bB
新型bBがでて一目ぼれでした。 本腰を入れて、赤く塗装したらいくらかかるかと相談したとこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation