• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO♪のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

真夏日でしたがいかがおすごしでしたか?

真夏日でしたがいかがおすごしでしたか?一度ここでUPしたことのある、うちの最寄り駅付近にあるラーメン屋さんで「ざるつけ麺」をたべてみました~♪

ちょっと割り下のベースになってる醤油が濃い感じもありましたが、ほのかなゆず風味とか、ゴマの味があわさって、おいしかったです。




閑話休題
ネット検索で、自分の名前検索したことありますか?
あんまりない姓なんで、有名人で活躍されてるといいんですけど、同姓だと、ミュージシャンでドラマとかでてる人(男)とか、元AVで深夜枠とかのTVにでてる人(女)くらいなんですよね。

で、最近どっかのTV番組で同姓同名で集まって飲み会やってる~みたいなのあったり、仕事場で、自分のや知り合いの名前をネットで検索したことある~って話してたんで、やってみました。

<結果>
青森か宮城のほうで青果業を行ってる方
経営系のHow to 本を書いてる方
明治~大正期に乾布摩擦をして長生きをしたことで有名(??)な故人のお墓の本名(俗名)
奥州市立のどこかの小学校の校歌を作詞した方
どっかの大学教授の訃報
どっかの会社の経理部長
スポーツチャンバラやってる方
在宅看護の団体の本部の代表みたいな方

が同姓同名でHitしました。
1字名なんで、その下になんかついてる方のは省いてあります。

やったことがるandやってみた方、どうでしたか~??
Posted at 2009/06/28 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

平日ですが、連番GETできました。

平日ですが、連番GETできました。中途半端ですが。。。

34567GET♪
Posted at 2009/06/25 21:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

梅雨なのに初夏な陽気ですがいかがおすごしですか?

梅雨なのに初夏な陽気ですがいかがおすごしですか?わたしは、今月末、小岩菖蒲園に仕事で行くため、下見にチャリンコで行ってきました。

詳しくは、フォトギャラ&スポットで確認してみてください。
(何気に住んでいる東京で初のスポットでした~♪)

で、画像はというと、コカコーラパークというサイトで「予想チャレンジ」というクイズ(??)があり、新発売の紅茶花伝は何味~?というような設問があって、見事当たってたんで、購入してしまいました。
これってコカコーラの策略に乗っちゃった系ですかね~。。。(笑)



で、味のほうは、かおりも口当たりもほどよいマンゴーでした。
もしミルクティー&マンゴーが嫌いでなかったら、是非味わってみてくださ~い。


PS 初夏とおもって油断してたら、上腕がみるみる真っ赤に。。。
   チョコポッキー状態で日焼けしてました(笑)


関連情報URL : http://c.cocacola.co.jp/
Posted at 2009/06/20 16:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ゆず うまく言えない PVロケ地を探しに行く。



シングルCDは購入を控えているんで、無料動画でPVを見ることが多く、予定していたことがなくなったんで、このPVの場所にいってみたいなぁ~とおもって、ドライブをしてきました。

PVで駅名が見切れていたんで、まずはその駅を目的地に。
途中驚くような偶然もあり、着いてみてちょうどそこにも電車が現れ。。。って、単線だし、本数少ないのかと思ってたんで。。。

駅周辺で撮ったであろうカットをGETしてきました♪

で、それ以外の自然のシーンは、勘で、水辺のある、駐車場のある、自転車で行ける範囲のところってことで、そちらへ足を運んでみたら、まさしくっでした~♪

ゆずも見に来ていた弾き語りのシーンは、もっと中心街なんだと思うんで、そっちはいきませんでした。

よかったら、フォトギャラに載せたんで見比べてみてください。
Posted at 2009/06/06 21:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

気になったyahooニュースより

以下 コピペで失礼します。

……………………………………………………………………………………

この夏おすすめ、全国“実物大ガンダム”めぐり
5月31日19時41分配信

 「機動戦士ガンダム」の放送開始から30周年を迎えた今年、東京・お台場に建設中の“実物大ガンダム立像”が注目を集めている。しかし、「実物大」をうたうガンダムはこれだけではない。全国の実物大ガンダムを調べてみた。

●「富士急ハイランド」でマグネットコーティング!

 まずは有名どころから。山梨県の「富士急ハイランド」では、実物大ガンダムの寝姿を見ることができる。これは2007年にオープンした“ミッションクリア型アトラクション”「GUNDAM CRISIS」(ガンダムクライシス)のために作られたもの。横たわってはいるが全身を再現しているので、サイズは全長18メートルとなる。

 GUNDAM CRISISの舞台は、連邦軍がジオン軍から接収した直後の「ソロモン」。モスク・ハン博士の指揮により、ガンダムにマグネットコーティングが施されようとしていた時、ジオン軍の攻撃が始まった――というストーリー。プレーヤーはマグネットコーティング部隊の一員となって作業に参加し、急いでガンダムのデータを集めなければならない。「VQディバイダー」と呼ばれる情報端末を手に、ガンダムのまわりを駆け回るのだ。なお、ミッションをクリアできた人だけが、栄光の「Xゲート」を通ってガンダムのコックピットに入ることができる。

 富士急ハイランドは、中央自動車道河口湖I.Cから約0分。東富士五湖道路の富士吉田I.Cからも約0分という好立地。入園料は子ども600円、中学生以上は1200円。各種アトラクション乗り放題のフリーパス(大人4800円)なども用意されている。

●おもちゃのまちのAパーツ

 栃木県にある「おもちゃのまち バンダイミュージアム」には、“実物大のガンダムAバーツ”(上半身)が展示されている。これは、かつて千葉県・松戸市にあった「ガンダムミュージアム」から移したもの。全高はおよそ5.6メートル。上半身だけとはいえ、見上げたときの迫力はかなりのもの。近くには等身大アムロ・レイもいる。

 さらにもう1つ、実物大ではないが、1/144ホワイトベースも忘れずにチェックしておきたい。1/144といえば、300円の時代から最もメジャーなガンプラのスケール。しかし、モビルスーツとペガサス級強襲揚陸艦ではやはり格が違う。ホワイトベースは、1/144サイズでも全長は2メートルもある。なお、現在はガンダム30周年を記念して、同スケールのジオラマに展示されているという。

 このほかにも、富野由悠季監督が手がけた初の立体作品「From First」が常設展示されるなど、ファンなら一度は巡礼しておきたいおもちゃのまち バンダイミュージアム。アクセスは、北関東自動車道壬生I.C.から約5分。入場料は大人400円、子ども300円で、20人以上の団体で入場すると100円安くなる団体入場料も設定されている。

●ガンダムの肩にのって記念写真

 見るだけでは満足できない。そんな人にオススメなのが、同じく栃木県にある「那須ハイランドパーク」だ。7月18日から11月23日まで開催される「ガンダムワールド in 那須ハイランドパーク」では、実物大ガンダムの肩にのって記念写真が撮影できるという。

 那須ハイランドパークでは、2年前にもガンダムワールドを開催し、実物大のガンダムヘッドを展示した(ザクヘッドもあった)。今回は、その頭部を拡張する形で胸までの実物大ガンダムを作成中。つまり“実物大ガンダム胸像”といえる。全高はおよそ5メートルと推測される。

 ガンダム胸像は、正面をリアルに造り込む一方、背中には階段を設けて人が容易に登れるようにする。またガンダムの世界観を表現した背景も用意する予定だ。実物大ガンダムの肩に上り、ありえない記念写真を撮影しよう。

 那須ハイランドパークは、東北自動車道、那須I.Cから約20分。黒磯坂室I.Cから約30分。入場料は一般1500円、子ども800円、シニア1200円(60歳以上)。一部を除いてアトラクション乗り放題の「ファンタジーパス」なども用意している。

……………………………………………………………………………………

お台場には、仕事でも行く機会がありそうですが、それだけじゃないんですね~♪

Posted at 2009/06/01 00:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またひとつ越えました。 http://cvw.jp/b/260406/41724159/
何シテル?   07/15 16:27
KO♪(ケー・オー)です。 丸13年の赤bBとお別れし、新車納車予定です。よろしくお願いします。 2007年3月21日プロフィールの画像を更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りシエンタが発売されたころ、ディーラーに5人乗りが出たら欲しいかもって話してたんで ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
妻の実家で所有していたMTコンパクトカー+限りなく格安な金額で友人にゆずってもらったもの ...
トヨタ bB トヨタ bB
新型bBがでて一目ぼれでした。 本腰を入れて、赤く塗装したらいくらかかるかと相談したとこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation