• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レコアさんの"XF" [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

XF初めての洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
顔つきはカッコイイですね‼︎ でもStypeの方がイイかな。
2
トランク周りが段差が多く水滴が吹き辛いです。どうしてもStypeと比べてしまいます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント 左側 スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

シリンダーヘッド エンジン左バンク ガスケット 交換

難易度:

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

右フロント アッパーマウント

難易度: ★★

スピード&タコメーター、液晶交換、0調整、キャリブレーション

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月30日 7:29
XFいかがですか?
デザインとかはともかくとしても、走りとかはどんな印象でしょう?
シャシーは基本的にSタイプと同じだと思いますが、チューニングとかだいぶ違いますか?
コメントへの返答
2016年5月30日 12:44
2016年モデルからXEと共通フレームでStypeとの共通は無いですね〜(>_<) 海外購入なので左ハンドルだし・・

共通といえば、ウィンカーレバーだけ同じでした。

走りは・・・どっしりしたStypeの方が僕的に好みです‼︎ ただXFは2LターボでStypeと比べハンドリングが軽快で、出だし・伸びなど速いし、整備性は格段に良く思います。

ナビなどが全て中国語なので覚えるのが大変です。
2016年5月30日 15:20
あ、そうか。XFはもうモデルチェンジしたんでしたね。^^;;
XEと共通というと、今までのぬめぬめした感じというよりは、ずいぶんシャープな感じになったのでしょうか。

トランク周りの段差はふき取りは大変かもしれませんが、磨くと艶っぽくなりそうなラインをしてますね。^^
コメントへの返答
2016年6月4日 5:25
確かにXFの走りはシャープですね‼︎ シャープでありながら硬すぎないサスペンションは好感が持てます。ただ日本ではXF・XEに乗った事がないので・・
2016年6月6日 15:25
こんにちは!
XF、興味を持って眺めています。

S-typeの雰囲気を味わうと、「次」なる候補が見つからなくて。
結局、いつかはXFを迎える日が来るかもしれない・・・という心構えで、
XFの情報をウオッチさせて貰ってます。

2Lターボで本当に不足無いのかなあ、っていつも思っているんですが。
重量が有る車なのにシャープで軽快っていう感想、驚きです。

S-typeをこよなく愛用されているレコアさんのXF情報、
これからも楽しみです。
コメントへの返答
2016年6月7日 1:48
こんにちは、Stypeの次にって考えると中々見つからないですよね!!

中国購入って事もありXFかXEの選択でStypeがどの様な進化をしてきたのか??を自分なりに見極めたいとも思いました。

海外なので200キロオーバーが素早く、低速も申し分ありません、低速での段差乗り越えもジャガーをしてますし室内の演出も流石ジャガーって感じで満足してます。

XFのシャープな乗り味はStypeのフロントヘビーな感じが無くバランス・重心が良くなったのがXFって感じですかね・・・と思ってますが。

総評はStypeを大切に乗りたい!!XFは仕事に使えます!!という変な評価をしてます。


すいません、なんか変なコメントになってますね・・・Stype大好きです。





プロフィール

「[整備] #Sタイプ Sタイプ スロットルボディ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2604260/car/2165713/4393618/note.aspx
何シテル?   08/21 23:33
レコアさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャガー Sタイプ 3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:21:35

愛車一覧

ジャガー XF XF (ジャガー XF)
JAGUARのデザインが幼少時期から好きで、Stype(爺さんの車・08年他界後受け継ぐ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプに乗っています。 3.0ソブリン1台(爺さんから受け継いだ車) 3.0 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2017年 3年ぶりにガレージから出して修理を始めます。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年に赤い車が欲しくて116iを購入させて頂きました。 関東地区での仕事用に乗ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation