• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-7の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

フェルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤシートの裏側に使われているフェルトが以前より崩壊していたのが気になっていて、代用品の難燃素材を探していた中で、今回、フェルトよりも高性能という触れ込みの3Mのシンサレートというものを見つけたので使ってみました。純正品と同じ大きさにカットして、同様にクリップ2個で固定。
2
リヤシート下。純正は接着だったようですが、とりあえず固定はせずにただ置くだけ。
3
パーセルシェルフ下。フェルトの状態は見た目は問題なく交換の必要はなさそうだったが、古いものなのでカビやダニの温床になっているかもしれないので、念のため交換。必要なさそうな穴は省略。
4
今回使ったのはネットショップで比較的安くなっていたこちらのPPS-200Nというもの。この素材、切断はカッターでは難しく、はさみの方が切りやすかったです。吸音、保温の性能は正直不明。一番の問題は、片面は何も表面処理がされておらず、けば立ちしやすく、少し触れただけで、カスを付着させていくので、取り扱いは厄介。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ottocast P3 ホルダー作成

難易度:

トランクハンドルプルの取り付け

難易度:

サンバイザーフック流用

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

R31スカイライン スマホホルダーどうする?

難易度:

レーダー台制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン スロットルセンサ―コネクタブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2605524/car/2166913/7920736/note.aspx
何シテル?   09/01 12:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。 なるべくノーマルに見える ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に購入した車。近所の日産プリンスで購入。ある時から徐々にオーバーヒート傾向になり、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation