• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみちのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

重量化作戦一部終了

重量化作戦一部終了 オーディオ乗替え作戦がやっとほぼ終わりました。
約1年掛かった 「仕事」?と「遊び」の合間を縫っての作業、満足度は自分なりには結構なものがありました。

重量化作戦はナビも付けたいナカミチのオーディオも使いたいと欲張ったものでした。
結局ナビはCarrozzeriaの1D+1Dの AVIC-VH099を選択ナカミチのヘッドユニットを上側に2段重ねで取り付け音声信号はAudio Selecterで選択してアンプに送ると言うシステムを組みました。
これで結構メカニカル的フェイスとなり2Dののっぺり顔とは違いモニターを収納しているときはGT3らしい面構え?になりました。

長い作業で一番骨を折ったのは長い中断が有った後前の作業の進行状態を忘れてしまう事やTVコードの車内への引き込み作業の困難さもありましたがやはりドアーの内張りを外すことでした。

内張りをドアーにとめている5個のボルトの位置はすぐに分ったけれどもそのあとの9個のクリップを外すのに手間取り結局取り外すのに約1日掛かりました。
しかしながらなれとは恐ろしい物でその反対側のドアーは約1時間で外せました。

音作りを楽しみつGT3の邪道の道「重量化」と「快適化」に邁進です。

でも次の作業は約4kgの軽量化作業を予定しています。
Posted at 2009/01/27 13:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

今日も良い天気

今日も良い天気大学駅伝をラジオで聞きながら箱根大観山に行ってきました。
道路はうまい具合にガラガラ!!
今日の富士山は年に何回とないような晴天で南アルプスまでばっちり。
雪をかぶって赤岳までよーく見晴らせました。
Posted at 2009/01/02 15:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございますあけましておめでとうございます。
朝8時自宅居間からの富士山 (200mmレンズ使用)
そういえば昨年は曇って見えませんでした。
昨年の後半は悪いことばかりでしたので
今年はいい年なって欲しいですね。
Posted at 2009/01/01 18:57:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと辿り着いた車です http://cvw.jp/b/260565/44297813/
何シテル?   08/17 17:50
ボクスター、カレラ4HPと乗り継ぎ 2007年5月10日1年3ヶ月待ったGT3が納車された団塊世代前のジジーです 仲間はそろそろ第二の人生を歩んでいますが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カスタムされたランボルギーニ・アヴェンタドールが駐車中、フロントリップを路肩にヒットする動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 08:39:57
お値段85万円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 08:29:44
洗車後に150キロほど走るとウラカンはどの程度汚れるのかを確認してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 08:24:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
前G63を1年でやむを得ない事情によりこの6月に手放し6か月まちました、NEWG63が納 ...
モーガン プラスシックス モーガン プラスシックス
いよいよ終わりの車か? 大いに楽しみます
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またGT-3に戻ってくることが叶いました。 のんびりゆっくりと飼いならしていきます。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
いい車でした。 欠点のないトヨタの優等生です。 先週末(2008.6.27)さよならしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation