• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

RGダウンサス スプリングカット その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離 103270km

落ち具合が物足りないので
ついに前もカットしました
フロントは0.5巻カットしたら指2.5本からギリギリ2本くらいになりました
その状態でしばらく乗って、さらに0.5巻カット
計一巻カット仕様で指1本弱です

二巻カットでタイヤに被って来そうですね
写真はショック全伸ばし状態です
2
20mmほどショックを縮めてみました
L902は20mmショートですので、これくらい余裕欲しいですね
3
0.5巻カット時は大丈夫だったのですが
1巻カットしてしまうとアッパーが綺麗にハマらなくなりました

スプリングカット(サスカット)は
リアをフロントの車高に合わす為に0~1巻カットくらいが良いと思います

写真はアッパーにハマるように加工してます
4
リアは二巻カット仕様ですが
純正とカットしたダウンサスを並べても
あまり長さ変わりません
元々ダウンサスの方が、ちょっとだけ長いかな?

RSRダウンサスは一巻ほど短く、L900純正も同じくらいの長さです
5
って事で一巻追加でカットして三巻カット
巻きが細かいバネが無くなってしまった
6
フロント 1巻カット
リア    3巻カット

前後指一本くらいの車高で若干前下りの、ほぼ水平で完成
走行性能を重視するならここらが限度かな
7
一応まだ腹下ヒットせずに乗れる☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左の足回りから異音が‼️

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

アッパーマウント-2

難易度: ★★

アッパーマウント交換-1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
【足回り】 ・Pandora LUGTEC ARROWS 18インチ ・LOXARNY ...
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離100000km超 PCXタイ仕様 hun ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation