一昨日、モーニングクルーズに行ってきました。
今回のテーマはドイツ車!!

やはり、こういうイベントが近くであるならば、行くしかありません。
そして、自分にとって息抜きになります。
ベンツやBMWが多いなぁ~という印象を持ちました。

さぁ、その中で自分が撮った車を載せていきます!!

まずは、ビートル。フォルクスワーゲンと言えば、この車種を思い浮かべる人は少なからずいるでしょう~。でも最近、なんだか見かけなくなったような気がします……。久々に見ました!!

オペル カリブラ。ポルシェ、BMW、ベンツが多い中でオペル車は少なかったです。オペルが日本から撤退して9、10年くらいになりますが、久々に見ました!!
DTMに参戦していたこともあって、カッコいい車です~!!

おしゃれなカルマンギアが2台いました~。

初代ゴルフ。シンプルな感じが個人的には気に入っている車です!!
ボディがキレイでしたね~

ゴルフのR32(4代目と5代目)。直列4気筒でなく、3.2LのV型6気筒搭載。
4代目がSOHC、5代目がDOHCってくらいしかわかりません……(^_^;)
R32と言えば、日本ではあれがメジャーかもしれませんが、世界ではこれがメジャーなのかもしれません……(^◇^;)

7代目のゴルフGTI。ゴルフのホットハッチな車。日本に輸入するのにゴルフのMTがなくなったのはこの車でしたかな~?
この車の先代でしたか?
ブルーモーションテクノロジーという技術で燃費向上を実現!!

BMW Z8。ボンドカーで使われたことで知っています。これも初めて見ました。格好良い車でした!!
モーニングクルーズに車と初めて見かける車が多いです!!
今回はポルシェ911も結構いました!!

ポルシェ 911。
911はこの車からスタート!!

ポルシェ911と思ったら、912。
初めて見ました(^^)。トミカリミテッドヴィンテージで持っていたりします。ところで911と何が違うんですか?(・・;)。廉価版とか聞くんですが……。

ポルシェ 911(930)。
横にカレラと書いてあり、赤と金のホイールの組み合わせがキマっています!!

ポルシェ 911(964)。
930を見た後にこの車を見ると、やっぱり930をアップデートした車という感じに見えます!!

ポルシェ 911(993)。空冷エンジン最後のモデル。次のモデルから水冷にチェンジ!!

ポルシェ 911GT3(996)。
ポルシェカップ、GTレース参戦向けのモデル。やはり、こういうGTモデルになるとさらに迫力が増します!!

フォルクスワーゲン ヴァナゴン(T3)。
これも今回初めて見かけました!!
思わず、撮りました。
今回は今まで(3度目ですけど)参加したモーニングクルーズの中で参加台数が多いと思いました!!
しかし、BMW、ベンツ、フォルクスワーゲンが結構来ていた中、オペル、アウディが少なかったです~(汗)
ブログ一覧
Posted at
2017/01/31 00:52:45