「また埼玉かよっ!」のブログに書き忘れたことがあったので、継ぎ足す形で書きます<(_ _)>。
11/22(日)の午前9時に埼玉の同期の家を出て、降りしきる雨の中、同じ勤務先の同期(ステップワゴン乗り)と共にカセットで音楽を聴きながら車を走らせていました(^^)。
16号線を走っていて神奈川の相模原市に入ってカセットテープを入れ替えたときにトラブルが発生しました!!

カセットが聴けなくなりました(汗)。
再生ボタンを押そうが、巻き戻しを押そうが、反応してくれなくなりました(・・;)。そして、カセットテープが取り出せない状態に……。
マジか~と思い、コンビニへ~
ドライバーセットを購入していつしかのブログのときのように

コンビニの駐車場にてカセットデッキを取り外してバラしてカセットテープを救出しました。
カセットテープを見てみると👀、

左側のハブが思いっきりズレておりました(汗)。このズレが原因でカセットテープが再生、巻き戻し、取り出しができなかったのだと考えました( ̄。 ̄;)。
それからカセットデッキを組み付けて、元通りにして、別のカセットテープで音楽をかけたら見事に復活しました✨。
そして、雨が降りしきる中での帰り道は快適なものとなりました~(^^)。
まあ、カセットデッキの取り外し、組み付けのときは同期に待ってもらいましたが……。
ブログ一覧
Posted at
2017/10/24 21:39:06