車を所有してから「ジジジジジッ!!」と放電したような音が聞こえます。
車の前から見て右側から音が聞こえます。
最初はTEMSのカプラーか何かが放電しているのではと思っていたのですが、この「ジジジジジッ」という音はTEMS非装着の車でも聞こえるようです。
ということはどうやらTEMSが放電している訳ではないようです。
駐車場とかに停車しているときにその音を聞き取ることができます。大半、駐車場で「ジジジジジッ」と鳴っているときは私の車です(笑)。
実際、関東の某公園の駐車場に行ったときはめっちゃ鳴っていました(笑)。
エンジンルームの赤い丸で囲った部分から聞こえます。(関東の某公園の駐車場にて確認)
この「ジジジジジッ」という音はビスタやカムリプロミネントだけではなく、当時のトヨタ車にもあったような話を聞くのですが~……
正直なところ、当時のトヨタ車にもこのような症状はあったのでしょうか!?
原因は謎です。
一体、原因は何なのでしょうか~!?
Posted at 2016/12/21 18:47:36 | |
トラックバック(0)