• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

モーニングクルーズ、3度目の正直(テーマ以外の車)

ここには今回のモーニングクルーズのテーマである「ドイツ車」以外で撮ってきた車を載せます!!


まずは、この車!!
シボレー シェベル(フロントにSSのエンブレムを見てそう思い込みました。)だと思ったら、ノバです!!
ドロドロとけたたましい音で入って来て何だろう?と思ったらこの車でした!!
エンジンはOHVのV8です!!

383ということは383 Cu.in.ってことで排気量は約6276cc!!
もはや驚愕!!((((((゜ロ゜;
小型乗用車らしいですが、スケールが違います(笑)

リヤの足回りは板バネでした!!

Hoosierのタイヤがキマっておりました!!ブレーキはドラムですよね~これ?
とにかく、テーマ以外の車で一番印象的な車でした!!


ホンダ ビート。さっきのアメリカンマッスルカーと違って小型乗用車といえども軽ですが、可愛く見えてきます。排気量も先ほどの車の約1/10の656cc~


ホンダ車には無限は欠かせません。

そして、アキュラ!!



今回のモーニングクルーズで唯一の跳ね馬がいました。フェラーリ 348tsです。私の中でモーニングクルーズに参加して初めてお目にかかるフェラーリが348tsになりました~。


ホンダ S2000。前後重量バランスが50:50と理想的な車!!直列4気筒のVTECのF20CかF22Cのどちらか搭載(適当ですみません)。AP1、AP2のどっちか(これも適当ですみません)。実は見分け方がわかりません…。わかる方はコメントでお願いします~。


フィアット バルケッタ。フィアットにとってX1/9のオープンカーですね~。
このモーニングクルーズのイベントでは必ずと言っていいほどオープンカーがいるな~と思ってしまいます(^^)。やはり、海沿いの道があるからでしょうか~。
海を見ながら国道134号を走るにはオープンカーは最高なのではないでしょうか~?

こういうことを考えると私もオープンカーに乗るとしたら、何が良いか考えてしまいます(^_^)


ルノー アヴァンタイム。この独特なスタイリングが目を惹きます!!
ピラーレスで室内を拝見させて頂きましたが、開放的で広々としていました。



ボルボ C30R。モーニングクルーズに3度参加して必ずこの位置に停まっている車。
街中を走っていても、あまりこのボルボは見かけません。ボルボに関しては私は無知ですが、480(これは本当に見たことがない!!)と同じようなタイプの車かな~と思ったりします。無知ながらの思い込みですみません。もっと、いろんな車を見て学ばねば!!



スズキのエブリィワゴン(上)とアルトワークス(下)。こちらの2台も先程のボルボと同様3度モーニングクルーズに参加して3度見かけております!!ダッシュボードにミニカーを置いているのが印象的です(^^)。私も車を所有するまではミニカーを集めていました。今でも細々と行っております。そう、細々と……( ̄。 ̄;)


そして、ビスタGT~……
今回はルーフの上に何かを付属させて参加しました(笑)。

モーニングクルーズはこれからも参加したいと思っております。お見かけした際は、どうぞよろしくお願いします!!
Posted at 2017/01/31 00:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

モーニングクルーズ、3度目の正直

一昨日、モーニングクルーズに行ってきました。
今回のテーマはドイツ車!!


やはり、こういうイベントが近くであるならば、行くしかありません。

そして、自分にとって息抜きになります。

ベンツやBMWが多いなぁ~という印象を持ちました。


さぁ、その中で自分が撮った車を載せていきます!!

まずは、ビートル。フォルクスワーゲンと言えば、この車種を思い浮かべる人は少なからずいるでしょう~。でも最近、なんだか見かけなくなったような気がします……。久々に見ました!!



オペル カリブラ。ポルシェ、BMW、ベンツが多い中でオペル車は少なかったです。オペルが日本から撤退して9、10年くらいになりますが、久々に見ました!!
DTMに参戦していたこともあって、カッコいい車です~!!



おしゃれなカルマンギアが2台いました~。


初代ゴルフ。シンプルな感じが個人的には気に入っている車です!!
ボディがキレイでしたね~



ゴルフのR32(4代目と5代目)。直列4気筒でなく、3.2LのV型6気筒搭載。
4代目がSOHC、5代目がDOHCってくらいしかわかりません……(^_^;)
R32と言えば、日本ではあれがメジャーかもしれませんが、世界ではこれがメジャーなのかもしれません……(^◇^;)


7代目のゴルフGTI。ゴルフのホットハッチな車。日本に輸入するのにゴルフのMTがなくなったのはこの車でしたかな~?
この車の先代でしたか?
ブルーモーションテクノロジーという技術で燃費向上を実現!!


BMW Z8。ボンドカーで使われたことで知っています。これも初めて見ました。格好良い車でした!!
モーニングクルーズに車と初めて見かける車が多いです!!

今回はポルシェ911も結構いました!!

ポルシェ 911。
911はこの車からスタート!!



ポルシェ911と思ったら、912。
初めて見ました(^^)。トミカリミテッドヴィンテージで持っていたりします。ところで911と何が違うんですか?(・・;)。廉価版とか聞くんですが……。



ポルシェ 911(930)。
横にカレラと書いてあり、赤と金のホイールの組み合わせがキマっています!!


ポルシェ 911(964)。
930を見た後にこの車を見ると、やっぱり930をアップデートした車という感じに見えます!!


ポルシェ 911(993)。空冷エンジン最後のモデル。次のモデルから水冷にチェンジ!!



ポルシェ 911GT3(996)。
ポルシェカップ、GTレース参戦向けのモデル。やはり、こういうGTモデルになるとさらに迫力が増します!!


フォルクスワーゲン ヴァナゴン(T3)。
これも今回初めて見かけました!!
思わず、撮りました。

今回は今まで(3度目ですけど)参加したモーニングクルーズの中で参加台数が多いと思いました!!
しかし、BMW、ベンツ、フォルクスワーゲンが結構来ていた中、オペル、アウディが少なかったです~(汗)
Posted at 2017/01/31 00:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
89101112 13 14
15 161718 192021
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation