• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

ディーラーに行って6カ月定期点検、そして新たな問題

今朝、タイヤを外して

ブレーキを見てみました。特に偏磨耗しているという感じはありませんでした。

それから

ディーラーへ定期点検しに行ってきました。
ディーラーに約90kmの道のりをかけて向かうときに一度も

気分屋なのかどうかわかりませんが、ブレーキ警告灯が点くことがありませんでした(笑)。

本日は

6カ月の定期点検として、上記の項目+ブレーキフルードとパワステフルードの補充を行いました。

ディーラーの方いわく、減速時、停止時にパッドで挟むのに油圧することでフルードが減少し警告灯が点くのでは?ということでした。

そして、ディーラーの方が私を連れて車の下回りを覗かせてくれました。
「なかなか見る機会がないでしょ?」ということで🎵
そして、新たな発見が……。



メカニックの方いわく、ブレーキホースラインには漏れがないとのことでした。
しかし、エンジンオイルが飛散していることがわかりました~。漏れている部分が特定できてはいませんが、エンジンの上部(ヘッドカバー部)から漏れて下に垂れているのでは?とのことでした。
なので、今後はエンジンのヘッドカバーガスケットを探さなければ~(製廃なので)。
あと、デスビからもオイルが漏れているようです~(*_*;。Oリングはまだ部品が出るそうです。

あと、ブッシュが破けていることもわかりました(゜o゜;。
ディーラー側がリビルト品でドライブシャフトを探すようにするとのことです。
見つかればいいのですが……。
車検が~という感じです(*_*;。

ディーラーの方いわく、「部品が揃い次第、一気にやってしまおう!」とのことです。頭が下がる思いです。



ブレーキフルードとパワステフルードの補充はきっちりされました🎵
自宅に着くまでブレーキ警告灯が点灯することがなくなりました🎵

今年の11月で初年度登録から30年迎えますが、決して問題がなく維持していくということにはならないということを改めて感じました。

旧車に乗るということは問題が付き物なんだと……。
そして、その問題と対面していかなければならないのだと……。
それが旧車乗りの宿命……。

点検後はタムタムに寄り、

付いている値札に対して70%オフだったので、買ってきました!

あと、今日もほぼ一日中カセットで音楽を聴きながらステアリングを握っていたので、本日長野で震度5弱の地震があったことをさっき知りました。
みん友さんの中で長野に住んでいる方々、地震大丈夫でしたか?

そして、明日5/13(日)は休日買上出勤です~。
Posted at 2018/05/12 23:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

ブレーキ警告灯とDレンジの考察




前回のブログでブレーキ警告灯とDレンジの問題について触れました。

Dレンジのインジケータの光は最近調子がいいです🎵(←まぁ~こんなことを書くとまた点かない可能性があるかも……。)

とりあえず、前に草ヒロのビスタから取ったシフトインジケータがあるので~、そこはなんとかなるとは思います。

ブレーキ警告灯は相変わらず減速時、停止時に点きます。

取扱書いわく、

ブレーキ液不足を言っております。

昨日ボンネットを開けてブレーキフルードを見ると、

足りてない状態デスね?このフルード量が少ないため警告灯がなっていることが仮定されます。

ブレーキパッドの方も後で見てみようと思います。

あと、

ステアリングフルードも足りてない状態というのがわかりました~。
本日、ディーラーで点検しに行ってきます!
Posted at 2018/05/12 08:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1234 5
678 91011 12
13 14151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation